
コメント

べに
生後8日です。
直母なのでどのくらい飲んでいるかは分からないのですが、大体両乳10分飲ませてます。
おっぱいだと同じく長くて1時間半、ミルクだと2時間から3時間寝てくれます。
ミルクの方が腹持ちがいいとは聞いてました。
おっぱいだと消化が早くすぐお腹が空いてしまうとも聞きました。
なのでうちでも夜寝る前はミルク、夜間も初めはおっぱい、足りなさそうだったらミルク足してます。
べに
生後8日です。
直母なのでどのくらい飲んでいるかは分からないのですが、大体両乳10分飲ませてます。
おっぱいだと同じく長くて1時間半、ミルクだと2時間から3時間寝てくれます。
ミルクの方が腹持ちがいいとは聞いてました。
おっぱいだと消化が早くすぐお腹が空いてしまうとも聞きました。
なのでうちでも夜寝る前はミルク、夜間も初めはおっぱい、足りなさそうだったらミルク足してます。
「授乳間隔」に関する質問
混合栄養を続けるか、完全ミルクにするか 子供の授乳間隔にムラがありすぎて 完全ミルクにした方が楽なのではと悩んでます。 生後1ヶ月半の👶🏻なのですが、 夜間最終授乳してから6時間開くため夜間搾乳しないと乳は張り…
授乳間隔について質問です 生後71日目の男の子ですが完母で育てています。 授乳は欲しがったらあげればいいのか回数や時間を気にしてあげればいいのかどうすればいいかわかりません😭 今だいたい1日6回あげています。おし…
3時間しないうちにギャン泣きでミルクを求めるのですが 抱っこで寝かせてると3時間以上寝たままです。 そういう場合起こしてミルクあげてますか?🍼 月齢1ヶ月と1週間です👶🏻 授乳間隔あけばいいなあと思いつつ なかなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそんなものですかね
私の子も直母は両乳で10分です、
べに
その日の気分?もあるのか、おとといの夜はおっぱいのみで2.3時間寝てくれました。
昨夜はおっぱいだけでは足りず、ミルク80足して1時間半から2時間半寝てくれました。