※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後2ヶ月の女性が、夜の営みを誘う旦那にイライラしています。子供が夜中に何度も起きるため、寝不足で早く寝たいと思っています。この状況について皆さんはどう感じるでしょうか。



来月で産後2ヶ月…

毎回のように
今日、やる?
って、夜の営み誘ってくる旦那に
イライラします


夜、子供2人あわせて
5回以上は
起こされて全然
寝れなくて、子供がねたら
自分もすぐ寝たいし
寝不足ってことも
わかってるのに



みなさんでしたら
どう思いますか?


イライラするか…

しょうがないと思うか…


コメント

mama  ❤︎

うちもめっちゃ誘ってきます😩
けどお断りしてます☺️☺️笑

めっちゃイライラしてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しくて疲れてる中
    誘われるとイライラしますよね😅

    • 2月24日
sdxit

私はしょうがないなーと思ってやってますww

うちの子も夜結構おきて、多いと2人合わせて10回ほど起きますが...よく睡魔と戦ってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😱

    眠すぎて2人が朝まで寝れるようになるまでは、
    無理そうです😅

    • 2月24日
  • sdxit

    sdxit

    上の子がまぁ寝ない子で、うまれてから一度も3時間以上まとめて寝たことなんてないから慣れてるのもあるとおもいます!

    • 2月24日