
1歳の子供の食事について、軟飯から普通のご飯に変えるタイミングを教えてほしいと相談があります。歯は下2本、上4本で、まだ基本的に丸呑みですが、この状態では軟飯が良いでしょうか?
あと数日で1歳になるーーー!!!🥺❤️
嬉しい寂しい嬉しい寂しい😭(寂しいは違うか?笑)
なんかまだなのにもうすでにいろんな感情で泣きそう😭
あ、すみません💦質問なのですが、
軟飯から普通のご飯に変えるタイミングを教えてください😭🙏
ちなみに歯は下2本、上4本
モグモグせずに基本丸呑み
バナナは上手に食べます笑
この状態ではまだ軟飯の方がいいですよね???
- さーちゃん(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

△△△
息子は数日前に1歳になりました!同じくらいですね☺️
なんかどう表現していいか分からない気持ちになりますよね🥺🥺🥺
息子も同じくらいの歯の生え具合です🦷そしてだいたい丸飲みしちゃうけどハンバーグとバナナとお煎餅はモグモグ噛んで食べます(笑)
それでまだ軟飯です🍚
カレーの時だけ普通のご飯にしてます🍚
試してみてオエッてしなかったら普通のご飯に移行しようと思ってます😊
さーちゃん
わあ❤️おめでとうございます🥰同じぐらいですね😊
ほんとに、まだなのにすでにウルウルしてます😭
同じようなお子様を育ててらっしゃる方からのコメント、とても参考になります🙏
あたしも親子丼やカレーのときから普通のご飯試してみようと思います😊ありがとうございました🙇♀️💕