
コメント

ひろみ726
基礎体温難しいですよね(^^;
生理が来るたびになんとなくショックを受けていたのを思い出します、、
基礎体温意外と難しいので、排卵日検査薬がおすすめです!
2人目までは排卵日検査薬で授かりましたー
薬剤師さんがいるドラッグストアに売ってますよー☺

リュウリュウ
私も旦那と13違います!結婚してなかなか出来ず私が悪いのか旦那が悪いのか悩んだ時期もありました。生理がくるたび落ち込みました。
で、基礎体温だけ毎朝はかって気持ちは出来たらいいなぁ~くらいに思ってたら…出来ました!!
焦るとなかなか出来ないみたいですね。
今は二人の時間を楽しんでください♪
-
りかちゃん
ありがとうございます。
基礎体温をつけながら気長に二人の生活を満喫します。- 8月19日
りかちゃん
やっぱり排卵日検査薬が1番いいですかね…
そこに頼るのもまだ早いかな?って思ったりもしたんですけど…
旦那さんが13も違うと旦那さんとかにもあるのかな?って思ってしまう自分がいて…
ひろみ726
わたし旦那と20違います、、笑。
妊娠するまではいろいろ不安ですよね、、
基礎体温と排卵日検査薬をダブルでしてみたら、とりあえず排卵日は特定できるかもしれません😊
ちなみに私も1人目は避妊しなくなって1年くらい授からず、いろいろ不安になり、不妊治療、仮予約までしました笑
排卵日検査薬3カ月くらい続けてやって、1人目は妊娠しましたー
妊娠したら、先は長いし、焦らず気長にいきましょう!😆
りかちゃん
そうなんですか!!!
そうですよね(´×ω×`)
気長に待ってた方が授かったりしますもんね!
これから少しずつ頑張っていきたいと思います!
ありがとうございます!!
ひろみ726
意外とえ?というタイミングで妊娠したりしますよ☺
排卵日付近に何回か仲良しして、それでも妊娠しなければ、不妊治療予約してみるでもいいかもしれませんー✨
妊娠や出産までの道のり長く感じますが、産んでしまったらもう2人でゆっくり~なんてことは少ないんで、焦らず2人でいることを楽しんでくださいー
赤ちゃん楽しそうな2人のもとにやってくると思いますー☺
りかちゃん
不妊治療の予約も考えてみたいと思います。
2人で出来ることを少しずつやっていきたいと思います(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
それで出来たら生まれるまでを楽しみに待ちたいと思います(*゚▽゚*)
ひろみ726
不妊治療も、気軽に受けたらいいと思いますー
職場の先輩が卵管が詰まってて、掃除してもらったら、すぐ妊娠したという話を聞いて、不妊治療の仮予約を私もしました笑
結局仮予約して、さぁ不妊治療いくぞー!のタイミングで妊娠がわかって、不妊治療は受けてないですが、風疹の抗体のチェックとかもしてくれるそうなので、気軽に受診でいいと思います😃
可愛い赤ちゃんがやってきますよーに祈ってます😄