※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
家族・旦那

どうやって気持ちの切り替えをしたらよいのでしょうか?旦那と育児のこと…

どうやって気持ちの切り替えをしたらよいのでしょうか?

旦那と育児のことで何回か話し合いをしてますが、必ず喧嘩となりすごくストレスです。
大体、子供の寝る時間が遅くなってしまうことで両者の意見が合わず、「私は目に見えない育児もやってるし、私のやっていることを認めてほしい」と言っても「俺も他の事やっているから」と何をいっても無駄と感じてしまい話もしたくなってしまいます。
子供がいる前で怒鳴りたくなくても毎回このようなやり取りになり、旦那に怒鳴っているところを見せてしまっていて自分も嫌になります。
子供の前で怒鳴ることが成長に良くないことは頭ではわかっています。

育児も何もかも放り出して一人になりたいです。
最悪そうならないようにどう切り替えたらいいかわかりません。

コメント

深呼吸

お互い、お互いのやってくれていることに目を向けてみたらどうですか?😊😊
どちらとも認めて欲しいという思いで、どちらとも一方的な感じがします💦奥さんも認めて欲しい気持ちは分かりますが、旦那さんも同じ気持ちなんじゃないですか?まずどちらかが受け止めなきゃいけないのでは?🤔と感じました!

  • えり

    えり

    回答ありがとうございます✨
    なるほどと思いました。
    確かにお互いが認め合えていない状況ですね。
    やはり自分が折れるしかないですかね。

    • 2月23日
  • 深呼吸

    深呼吸

    私は時間が経つとどうでも良くなって、喧嘩してて喋らない時間が面倒くさいので8割折れる側です(笑)喧嘩してめちゃくちゃムカつきますが、やはり反省もしますね😅

    • 2月23日
  • 深呼吸

    深呼吸

    人を変えるのってとても難しいことなので、まず自分が変わってやろうって思ってだいぶ旦那も変わってくれたかもしれません!!

    • 2月23日
  • えり

    えり

    折れれるのすごいです。
    皆さんを見習わなきゃと思います。
    ここ最近、子供が食べるのが遅く一時間はかかり、寝かしつけもママがいたらママじゃないと絶対ダメ、夜も少しでも布団がかかってなかったら4、5回は起こされるとか色んなことが積み重なっていました。
    それでも旦那は仕方ないの一言。
    こちらの辛さを労う言葉さえありません。
    自分には何も害がないですからね。
    なかなか人は変わらないですよね。

    • 2月23日
はじめてのママリ

お子さんを早く寝させることでしたら、早く寝させることの是非、その時間についてはご夫婦で一致していますか?
その上で、どちらがどれだけやって大変とか、これは協力して…とか具体的に話ができるといいですよね☺️

遅く寝させてもいい夫VS早く寝させたい妻だとしたら、お互いの俺・私はやってるじゃん!ていう主張は噛み合わないかなーと思います。

でもひとまずは、話を聞いて欲しいですよね。

  • えり

    えり

    回答ありがとうございます✨
    早く寝させたいという意見は一致しています。
    頑張ってるねと認めてくれたら一人でも頑張れるかと思いますが私がやるのは当たり前で旦那がやってるのは俺はやってるアピールみたいな感じです。
    そこが特にムカつきますね。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一致しているのはいいですね✨ではなぜ早くできなかったのか、具体的に原因を探ってみてはどうですかね?
    夜にえりさんがワンオペだとしても、例えば朝に洗濯をしてくれたり、お風呂を洗ってくれれば間に合うのかとか。
    仕事でも、やってるから締め切りを過ぎていいわけではないと思うので、具体的に理詰めで話してみた方がご主人もピンとくるかもしれませんね。チーム育児ですのでね☺️

    • 2月23日
  • えり

    えり

    ただ時間の感覚は少しずれていて子供の夕飯が19時だと私は遅いと思ってしまいますが旦那は思いません。
    私が21時までに寝せたいと言ってるのでそこが目標地点ということは分かってる感じです。
    何がダメだったのか理由を探してみます。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ホントですね。私の感覚的にも19時にご飯食べたら、21時に布団に入るのが精一杯ですね。大人ではないですもんね。甘えたいし、触れ合いの時間も必要だし。
    逆にご主人だったらそのタイムスケジュールでできるんでしょうか?

    とは言いつつ、私も22時頃になってしまっています。いいことではないのですが、我が家の限界でした💦

    • 2月23日
  • えり

    えり

    2歳なので自分でやりたい(服や下着を着せようとすると怒る)、納得がいってないと歯磨き等やらせてくれない、活発な方なのでずっと動き回ってるので時間通りになかなか行きません。
    じゃ、全部やってみてよ!と言ったら仕事あるんだから出来るわけないと言われました。
    定時が20時で残業もあります。
    自分の回りは専業主婦の友達が多く、ワーママさんの状況がなかなか知り得なかったので他の家庭のお話も聞けて安心しました😭

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは無理ですよね。こじれたら余計に大変ですしね。よくわかります💦

    私の職場では、他の家庭では、遅くなっても仕方がない(だって無理)っていう家庭も多かったです。
    逆に早めに寝かせるなど、時間通りきっちりいっているところは、朝早く起きて下拵えをしたり、週末に作り置きをしていたり。←私コレが無理で、毎日帰宅後に作るのでやはり夕食は19時前になっちゃうんですよね。残業もあるし。

    解決策でなくてごめんなさい🙏

    • 2月23日
  • えり

    えり

    なるべく早く寝かせたいけどなかなか思い通りにいかないですね😭
    朝早くに起きてとか難しいですよね~😣
    いえいえ、たくさんお話が聞けて落ち着いてきました。
    夜分にすみませんでした💦

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです☺️ 私も他人事ではないので、皆さんの回答を読んで勉強になりました。
    あたたかいものを飲んで、今日は寝ましょうね。

    • 2月24日
ゆうりん

気持ちの切り替え難しいですよね。
私はどうしても自分中心型なので、自分自身がやってる事や自分自身が頑張ってる事ばかりに目が向きます。
たまに自分がそれをやってる間に主人は何をしてくれてるのか、私がやらずに主人が頑張ってる事は何か、そんなことを考える時間を1日のうちどこかで持つように心がけてます。 
そしたら気持ちも少し落ち着きますよ。
スマホばっかり、手伝いしない、家事育児なんてそっちのけ、そんな人なら逆にイライラ募るかもですが😭

  • えり

    えり

    回答ありがとうございます✨
    私も自分中心型ですね。
    読んでてとても共感出来ました。
    1日の中で振り返られるのはすごいです。
    少しずつ私もやってみようと思います。
    育児は比較的やってはくれますが、自分主体で考えるということはほとんどありません。
    私がこうやってと言ったらやってくれるみたいな感じです。

    • 2月23日