
2歳の息子の親指が膿んでいます。2回目で、1回目は皮膚科で治療。今回は忙しくて病院に連れて行けず悩んでいます。同じような経験の方いますか?
こんばんわ!
息子(2歳)の親指が膿んでます
これになるの2回目で
1回目は皮膚科に行き膿を出してもらい終わりました
時間かかるけど普通にも治るよ!とは言われたのですが
今回は様子見ようか、病院連れて行こうか。。
今週は平日休みなくて私は毎日6時まで仕事なので終わって保育園迎えに行って皮膚科に連れて行くと言うのができなくて😢職場に伝えて連れて行こうか。。。
同じようになって普通に治ったよ!で方いますか
また、なんでなるんですかね🥲
- あい(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ぷりん
私なら連れて行きます!

まる
写真を見た感じ、かなり深爪になってしまっていると思うので、爪の切り方をかえてあげたらいいと思います🧐
皮膚に食いこんでしまうとそこから菌が入って膿みやすくなっちゃいます💦
-
あい
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!😳
息子の爪がすぐ割れて週1で保育園から絆創膏貼られて帰ってくるので、めっちゃ切ってました🥲
切り方に問題ありなんですね🥲息子に申し訳ない- 2月23日

まる
子どもの爪って切っても切ってもすぐ伸びて割れたりしますよね😭
サイドを深く切りすぎるとくい込むので、ゆるくカーブ描くくらいで切るといいかなと思います🙏🏻
あい
そうですよねー🥲
子供の事で職場にいろいろ言いにくいですよね🥲
ぷりん
皮膚科は混むし憂鬱ですよね😭