![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
頭が良くなるように青魚はよく食べさせてます(子供に)(笑)😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バランスはもちろんのこと、
調味料にも気をつけるようになりました。白砂糖は使わずに甜菜糖を使ったり、味噌は酒の入っていない糀味噌にしたり、出汁は出来るだけ昆布や煮干しもしくは無添加のだしを使ってます。アレルギー体質なので腸活に良さそうなのを選んでいます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
直接血肉となる肉類を、なるべく安全な物にする事です。
飼育飼料に抗生剤だの、使われていないものです。国産が安心なわけでは無いですから。
調味料を無添加にする…かな?
出来る範囲で、ですね。
でもマックもたまに行きますよ、外食もするし、、
なので、家でなるべく気をつけるって感じですかね!
オーガニックは、、認証なくとも広告に、謳えるので実態が不明瞭な所も多い様であまり気にせずしてます。
コメント