※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

料理について私は基本的になんでも作れるし、冷蔵庫の余り物で適当に何…

料理について

私は基本的になんでも作れるし、冷蔵庫の余り物で適当に何か作ることはできるのですが、盛り付けと献立を立てることが壊滅的にできません。

一人暮らしが長かったので見た目は気にせず食べられればいいと言う感覚でやってきてしまいました😇

あとセンスがないので食器はおしゃれなものは持っていなくて、100均のやつばかりです😇

例えば唐揚げ作ったとしたら、お皿に唐揚げドーンと出してご飯と具沢山味噌汁だけです。

お蕎麦だとしたら水切ったザルのまま出します。あとタンパク質として適当にお肉系のものと野菜としてサラダとかです😂

旦那は少食でこだわりがなく全く文句を言わないのでありがたいのですが、これから娘が大きくなって同じご飯を食べるようになった時ちゃんとしてあげたいなと思います🥺

これから人にご飯を作ったりする機会もあると思いますし...

唐揚げとかは皆さん下にサニーレタス?とか敷いてますか?それは敷くために買うんですか?食べるんですか?💦

センスがないのですが、練習あるのみなのか料理本等で勉強するべきなのか、教えていただきたいです😂





コメント

むん🌝

センスがあるわけではないですが😖💧
唐揚げだとしたら、サニーレタス下に敷きます😌(もったいないので夫か私が食べます!)
いちょう切りにしたレモンも散らして小さめのココットにマヨネーズも添えます😆💖

インスタやTikTokを参考にしています〜!
お皿100均のものも使います💞!
ランチョンマット敷いて豆皿に副菜何個か盛り付けしたら意外となんとかなってます🤣🫶🏼

あこ

私と一緒過ぎて思わずコメントしてしまいましたー😂

私はお店で食べた時に、おしゃれだなーって思ったら盛り付けを観察して、たまにチャレンジしてます笑

ぴー

何でもすぐに作れるのは素晴らしい事だと思います🥹!
私は逆に時間がかかって娘の泣きとの戦いを毎日繰り広げてます(笑)

料理の献立とか盛り付け悩みますよね💦
私はアプリで1週間の献立を参考にしてみたり(全くその通りにはしてません(笑))
あとはメインが決まってたらインスタで検索しちゃいます!
例えば「オムライス」とインスタで検索すると盛り付けや副菜汁物がしっかりあって、おかげでレタスのサラダとコンソメスープがいつも付けられます🤣
インスタとかSNSだと食材名で検索するだけで色んな副菜になるもの出てきますし、キッコーマンなどの企業アカウントや料理本出版してる方々が参考になります☺️
1週間の作り置きレシピとか有難いです🙏

うちも小皿は百均ばかりです(笑)
煮物皿やグラタン皿など決まった料理を盛り付けるものから、雑貨屋さんとかで見ると楽しいですよ✨️

サニーレタスは私も未だに、唐揚げで胃もたれしない為なのかお皿が脂ぎらない為なのか不明です😂