※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なごみ
妊娠・出産

食後横になるなら、どちら向き(どちらが下)がいいのでしたか?食べつわりで…

食後横になるなら、どちら向き(どちらが下)がいいのでしたか?
食べつわりで…

コメント

deleted user

普通は右が下ですが、妊娠中は左を下にと言われました!

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    シムスの体位ですかね?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    右が下の方が消化にはいいのですが、赤ちゃんは苦しくなると産婦人科で言われました💦

    • 2月23日
  • なごみ

    なごみ

    なるほどそうなのですね!😰初期でも苦しめちゃうかな…😭💦

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    初期だとどうなのでしょう、、、

    わたし、初期にそれを聞いて、大丈夫だとは思ってましたが念のため左下でずっと乗り切りました、、、!

    • 2月23日
  • なごみ

    なごみ

    左下で胸焼けの具合はいかがでしたか?

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正直最初は右下の方が楽でしたが、どんどん慣れて気にならなくなりました。
    つわりのピークが9週頃で、その頃には左下で寝れましたが、更に抱き枕があるとめちゃくちゃ楽になりましたよ。

    • 2月23日
  • なごみ

    なごみ

    なるほどです!抱き枕良いですね!私も徐々に赤ちゃんが苦しく無いよう左下で眠れるように移行していこうと思います!✧

    • 2月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    4ヶ月で抱き枕ゲットしたんですが、本当になんでもっと早く買わなかったんだろうと後悔しました😂
    少し高いですけど、たまひよとかのマタニティ専用のやつがすごい良かったです!
    形が妊婦に合ってるので、後期でも楽に横になれました✨

    • 2月23日
  • なごみ

    なごみ

    早速調べてみます♡⃛ご親切にありがとうございます😊

    • 2月23日
ちょり。

右下が良いらしいです✨

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    食後に横になると胸焼けが酷くて余計に気分最悪なので、消化を促せるほうが希望なのですが、右が下なのですね!

    • 2月23日
a.

妊娠中は左を下にするシムスの体位がいいみたいですが、消化を促すには右を下にするのがいいみたいです😌
つわり中にそれが効くのかはわかりませんが💦

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!まさに消化を促したいです!食べても少しすると気分が悪くなってくるのですぐに寝てしまおうと思うのですが、そうすると胸焼けで更に気分最悪で…。右を下にして寝ます!

    • 2月23日
  • a.

    a.

    早くつわりが良くなることを祈ります😢
    枕高めにして、上体を起こすと逆流しにくいので私は楽になりました✨

    • 2月23日
  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます、つわり、まだ始まって1週間です…先が長い…
    まくら高めも大切ですね!今晩からやってみます!

    • 2月23日
🐼たれぱんだ🐼

私は右下だと逆に気持ち悪くなるのでいつも左下です😀

  • なごみ

    なごみ

    ありがとうございます!
    人によって違うのでしょうか…。それとも中期以降はシムスの体位が良いのですかね✧

    • 2月23日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    人によって楽な体勢って違うと思います✨
    私はお腹があきらかに出てき出してからは、おっきいぬいぐるみを足に挟んで抱き枕みたいにした状態で左下の若干うつ伏せが1番楽な体勢でした😆

    • 2月23日
  • なごみ

    なごみ

    研究が必要ですね!
    現在食べつわりで気分が悪くなる前に寝てしまおうとするのですが、次男の夜泣きなどで途中覚醒すると、食後に横になった為に胸焼けが酷くて、気分最悪状態です…。
    今日はとにかく頭高めに右下で寝てみて、抱き枕使ってみたり、左下で寝てみたり…と研究していきますね✧

    • 2月23日