
妊娠中の感情の波に戸惑っています。先輩ママさん、こんな感じでしょうか?助けてください。
はじめての妊娠、ちょっとのことにも落ち込み涙が止まりません。
今日は夜ご飯にグラタンを作り、旦那が帰ってくる時間に焼こうと思って電話したら、すぐに出てくれなくて、いつもなら全然気にならないのに、なんで電話出てくれないの。って涙が止まらなくなりました。すぐ折り返し来たのに電話出ることもできなくて、、、、。
そんなめんどくさい自分にも嫌になるし、私が悪いってわかってるのにとにかく涙が止まらなくて、洗面所にこもって一人で泣いています。
妊娠中ってこういうものですか?私がおかしいのかなって思って、どうしていいかわからなくなってます。
ハッピーなマタニティライフを想像してたのに、、、産むまでこんな感じでしょうか?先輩ママさん助けて下さい😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

うみうみ*4kidsmämä
そんなもんです😢
かと思えば次の日ハイテンションだったりしてました😅

Mio
妊娠中産後そうでした!
ホルモンバランスが崩れてるので旦那さんに伝えた方が楽だと思いますよ😖
-
はじめてのママリ🔰
旦那には伝えてるんですが、旦那もどうしていいかわからないみたいです、、、💦私が泣いていると、とりあえず放置、、、的な。それも辛くなってきて。笑
- 2月23日
-
Mio
泣いてたらどうして欲しいか伝えた方がいいかもです!泣いてたら泣き止むまでぎゅーしてほしいとか!その方が分かってくれると思います👍
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
な、、、なるほど!!!
今までこうして欲しいとかあんまり伝えたことなくて、伝えるのも苦手で、、、、。
でも旦那も言われないとわかんないですもんね。気分が落ち着いて冷静に話ができそうになったら、話し合ってみようと思います!ありがとうございます😭- 2月23日
-
Mio
初めての子ならお互いわからない状態なのでどうしよどうしよって感じなんだと思います!お互いきちんと伝えるのがいいですよ🥰
- 2月23日

ママリ
私もなんでもない事でも泣いてたし、むしろ何もなくてもなんだか悲しかったり不安だったりでよく泣いてました。
はじめての妊娠で、意識してなくても体の変化に戸惑っているかもしれないのであまり感情の起伏を気にしなくて大丈夫ですよ。
私は安定期に入る前には落ち着いてました。
今後もマイナートラブルなどあるかもしれませんが、皆さんいろんな事経験されてます。
ママリさんだけじゃないし、全然変じゃないですよ。大丈夫。
-
はじめてのママリ🔰
お優しい言葉ありがとうございます😢
私だけじゃないんだ。って思えて気持ちが楽になりました。
これから産むまでちゃんとママになれるかなぁって不安でいっぱいですが、安定期に落ち着くことを願って頑張ってみます!- 2月23日

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます☺️
私も子ども2人居ますが、マタニティブルーの時期ありました😭
今日はたまたま落ち込みやすかったのかもしれませんね☺️
でも大丈夫ですよ!そのうち落ち着いて赤ちゃんグッズの準備などでハッピーになる時間が来ると思います☺️旦那さんに焼きたてのグラタン食べて欲しいですもんね🥰
ちょっとしたことで涙が出てしまうのは妊娠中よくあることでした!
はじめてのママリさんが素敵なマタニティライフを送れますように💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭お優しい言葉に救われます。
たしかに今は赤ちゃんの買い物とかできる段階でもないし、ただ不安しかない時期で辛かったのかもしれません。
ハッピー目指して、乗り切ります!!!- 2月23日
はじめてのママリ🔰
そんなもんなんですね💦明日はハッピーになりますように😭