※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんど
子育て・グッズ

子どもが外でイヤイヤがひどく、イライラしてしまいました。自分の行動に後悔しています。

最近イヤイヤが出てきて、特に外や買い物行った時強いのですが、今日は子どもに酷いことをしてしまいました。
ドラッグストアで買い物したあと、帰ってアパートの駐車場で車から降りて家に入るとき私が重たい荷物持っていたのと暴れるので抱っこできず手を繋いで行きたかったのですがサッと違う方向に走って行ったり、車の来るところにうつ伏せで寝転んでしまったりして私もイライラが爆発して、うつ伏せで寝ている状態のまま上の服を引っ張って起こしてしまいました。首のところがグッとなってしまって苦しかったと思います。

最低の母です。
家の中ではまだ冷静に対応できるのですが、外でイヤイヤが強いので冷静にできていないと思います。
子どもに申し訳ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もイライラ爆発して、
子が投げた物を、反射的に子に投げ返したことあります!

ダメだよ。

とか優しい感じてはなく

何やってんだよっ💢

って思い切り怒鳴ってしまうことも。。

風呂に入ってる旦那が私の叫び声とも言える怒鳴り声を聞いて心配して慌てて出てくるぐらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なかなか本に書いてある通りの育児はできませんが、
    反省を繰り返しながらも、自分なりにたっぷり愛情注いでいきたいなって思ってます。

    • 2月23日
  • ねんど

    ねんど

    ありがとうございます!
    子どものことは大好きなんですが、イライラしてしまうことも多くあとから落ち込みます😣
    たしかに本のような育児は難しいですよね💦
    愛情込めて接したいと思います!

    • 2月23日
ねねこ

いいんじゃないですか😌別に冷静にならなくたって👌
ママだって人間です。あぁ悪かったかなって反省ができるのなら、また優しくもできるわけで😌完璧でいつでも怒らない女神様みたいなママなんていないいない!
子供は怒られたり褒められたりしながら、沢山の声を学んで行くんだと思います😊
ダメな時はどんどん怒って、そして沢山抱きしめて可愛がりましょう☺️💓
毎日お疲れ様です🍵

  • ねんど

    ねんど

    ありがとうございます!
    ねねこさんもお疲れ様です!

    イヤイヤが強くなってきてるので、最初は大丈夫なんですが続くと段々イライラしてきてしまって💦大人気ないなと思うことも多々あります😣
    抱きしめたりとか色んなところで大好きだよっていうのが伝わればなぁと思います!

    • 2月23日