
コメント

みお
婦人科などには通わず
排卵日に合わせてする ってかんじで思ってました🤔
たしかに、どういうことなんですかね??🤔

まろん
個人的には基礎体温や排卵検査薬とかは使わないけど、なんとなく排卵日を意識して仲良しする感じかな?と思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
排卵日はやはり意識はしてるかんじですね!- 2月23日

mamari
排卵日を気にしながらの妊活
の意味で使っていました💦
婦人科や排卵検査薬を利用せずに
言葉の使い方、受け取り方って人それぞれで難しいですよね😥
-
ママリ
コメントありがとうございます!
それぞれの捉え方がありますしね!正解はないんでしょうけどね!
ゆるく妊活した方が妊娠できるみたいなこと書いてる人が多いので、気になってました!笑- 2月23日

退会ユーザー
排卵日は意識して仲良しするけど、温活!とか食生活!とかは気にしないで好きなように過ごしてるんだと思ってます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!
気合い入れすぎず頑張りすぎず!ってかんじですかね!- 2月23日

はじめてのママリ🔰
私はきっと、ゆるーくに入るんだろうなと、ママリやSNSを見て感じています。
クリニックに通ったり、集中的にタイミング取るなどの本格的な妊活はしてないけれど、避妊はしてなくて、でも、できたらいいなと思っています。
でも、体調管理のために、基礎体温と排検はしています!
(生理周期に合わせて酷い片頭痛があって💦)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
できたらいいな、くらいの気持ちがゆるくってところに入るんですかね!
ゆるく妊活、できたらいいな、の気持ちでいると妊娠しやすいってよく聞くので、
そうしたいのですが、やはり妊娠したい意欲が強すぎて、がっついてしまいます😅
ゆるく妊活したいと思います!笑
←こんな感じで使うんですかね!笑- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
そんな話、よく聞きますね✨
使い方?は、ニコさんの好きな感じでいいかと思います☺️
クリニックへ通っていようがいまいが、結果に一喜一憂せずに、余計なストレスを感じないでいられたら良いんだろうなと思います。
でも…期待はしちゃうのも、すごくわかります!💦- 2月23日

ママり
排卵日だからしよう!!とかは言わずに、
ただ避妊をやめて、あとはやや回数を増やすくらいなのかなってイメージです。笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わたしも考えた時にそんなかんじかなぁーと思ってました!
ありがとうございました!- 2月24日
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!
そうなんですよね。とくに正解はないんでしょうが、なんか急に気になって笑
ありがとうございました!