![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目が産まれる前の1歳9ヶ月の子供が後追いが酷くなり、夜の寝かしつけもお父さんが苦手。同じ経験をされた方、対応方法についてアドバイスをお願いします。
もうすぐ2人目が産まれるのですが、最近上の子(1歳9ヶ月)の後追いが酷くなってきました。近くで遊び相手をしていても、私が立ち上がるとすぐに「ママ!!ママ!!」と絶叫し泣き出します。
子どもなりに何か感じ取っているのでしょうか...同じような経験をされた方いますか🥺?どう対応していくのがいいのでしょうか🤔💦
夜の寝かしつけもお父さんじゃ嫌みたいで、産後がすこし心配です🥲☁️
- ぽん
コメント
![ぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅ
長男も臨月近くになってきたら
ママ!ママ!でした💦
なるべく長男優先にしてあげてました💀
産後も1か月ぐらいは、嫉妬すごかったです💦
下の子を抱っこしようとするとギャン泣きです笑
寝かしつけも上の子を寝かしつけてから下の子を寝かしつけてました💀
ぽん
そうなんですねー!!もう本当後追いがすごくてトイレにも行けないです🤣アドバイスいただいたように上の子優先でいこうと思います😚💓