![ととと。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊娠で初診に行きたい。仙台市太白区住みで、春ウィメンズクリニックか仙台ソレイユ母子で悩んでいる。出産経験や健診経験のアドバイスが欲しい。
初めての妊娠で初診に近々行きたいと思ってますが、病院にすごく悩んでます。(一昨日反応が出たばかりです)
仙台市太白区住みですが、名取市との境目なので、
春ウィメンズクリニックが一番近く、次に近いのが仙台ソレイユ母子になります。
出産までお世話になりたいと思ってますが、どちらかで出産経験や健診経験ある方にお聞きできたら...と思ってます。
友人は県外や地元で出産した人のみで、
仙台近辺での出産経験のある友人もおらず。
悩んでます(´・ω・`)
先生のことや、助産師さんのこと、費用面など、、
なんでも構いませんので、アドバイスあったらぜひ教えて頂きたいです..😭
- ととと。(3歳3ヶ月)
コメント
![初夏☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初夏☀️
2人目仙台ソレイユで出産しました!
自宅から車で10分位の距離で家族も宿泊出来るという事でここに決めました!(今コロナで禁止ですが、、)
☆先生は全然笑わない小声の先生ですが質問したらちゃんと答えてくれますし詳しく教えてくれます!
助産師さんと看護師さんは
めちゃくちゃ親切で優しいです😆
☆部屋は個室で一部屋だけ2人部屋ありました!
分娩室が和室に布団敷いてある状態でした!
☆食事は美味しくて豪華でしたが
お祝い膳がなかったのが残念でした😵
ご飯食べてる間赤ちゃんを預けられるのでゆっくりご飯が食べれて良かったです🙌
おにぎり1個の夜食がありました笑
☆洗濯物は無料で洗濯してくれて
乾燥機までかけてくれるので助かりました🙌
経産婦だったので4泊5日で16万円位でした!(自然分娩で吸引器など何も使わなかったです!)
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
娘2人とも春で産みました☺️
他を知らないので比較ができないのですが、出産するなら料金は総合病院などに比べるとやや高めのようです。
手出しで20万は考えておく方がいい感じです!
先生は割とサッパリしてますが、ちゃんとこちらの心配なことはないか確認してくれますし、赤ちゃんが好きなんだなって伝わる感じの先生で私は好きです☺️
スタッフさんもサバサバした人から深い所まで気にしてくれる人までいますが、感じの悪い方は1人もいないと私は感じてます!
人によって気になるかなと思うのは、産まれた日から母子同室です!もちろん何かあれば預かってくれますが!
あとは母乳育児推奨の産院なので、産まれた日から授乳に関してはかなり熱心です笑
でもおっぱいの出が悪くてもちゃんとマッサージしてくれたり、毎回付き添ってアドバイスくれますし、赤ちゃんにどうしても足りないなって時はミルクも足してくれます!
長くなってしまいましたが、私は3人目があるなら絶対またここで産みたい!と思ってるくらいオススメです☺️
-
ととと。
回答ありがとうございます😭やっぱり手出し20万は考えておいた方が良いんですね🤔
家から近く、よく通りかかるので、すごく綺麗な病院だな〜とは思っていましたが、ホームページや動画でもおもてなしが凄くて。。+20万が納得ですね😂笑
ちなみに、個室でしたか?
クチコミしか頼りがないなか、とあるクチコミで母乳育児推奨で、粉ミルクは悪のような考えで大変だったらしい。と言うの見て、ドキマギしてしまいましたが、それは言い過ぎのクチコミだったんだな...と思いました笑
次も絶対ここ!と思えるほどのオススメ具合というのが物凄く参考になります🥺💓
春ウィメンズで出産された方で、詳しいクチコミがあまり見つけられないでいたのでよかったです😭- 2月23日
-
まめも
個室にもトイレだけついた個室と、シャワールーム+トイレの特別室とあります☺️値段も変わるんですが、差額は忘れてしまいました💦
1人目は普通の個室、2人目は空きがなくて特別室に入りましたが、リピート割もあったおかげかそこまで金額には差がなかったように思います!笑
粉ミルク悪!では全く無いですよ!
私のおっぱいが、入院中は本当に母乳の出ないおっぱいで…。娘の体重もかなり減ってしまって、家でもしばらくは粉ミルクかなって話になったんです。その時も、うちではこのメーカーのミルクあげてるよ、でも値段とかちょっと成分変わったりもするから色々調べてみてね、なんて親切に教えてくれましたよ☺️
ただ、本当に最終手段でしかミルクを飲ませないことも確かです!
乳首が切れても、絞って絞ってようやく滲む程度しか出なくても、赤ちゃんが全く起きなかったとしても、入院中は3時間おきに授乳させられます笑
お金はかかりますが、入院準備はほぼ自分の最低限の物だけでいいし、サービスもかなり行き届いてるので値段相応かと☺️- 2月23日
-
ととと。
特別室だとシャワールームまで付くんですね!リピートする方にはすごく優しいクリニックだなあ。と感じました🥰
そうなんですね!
え。粉ミルク悪なの?とすごい思ってしまってましたが、安心しました!(クチコミの中でも比較的新しめだったので、だいぶ信じてしまってました笑)
産後のマッサージやらアメニティやらほんとにすごいですね。値段相応なのが納得の内容です🥺
まだまだ安心しきるには程遠いので、無事にしっかり育ってくれることを祈りたいと思います🥺
色々聞いてしまってほんとに申し訳ないのですが、、
初診の電話予約は割とすぐ取れましたか?- 2月24日
-
まめも
初診は、割と早かったと思います!
うろ覚えですが、1人目の時は私の仕事の都合もあり1週間ちょっとくらい、2人目は3日後くらいには受診できた気がします!
妊婦検診もネットで予約できるし、私自身はそこまで予約が取りづらいなと思ったことはないです☺️- 2月24日
-
ととと。
そうなんですね!
とりあえず初診は春ウイメンズに予約してみようと思います!病院に通院がご無沙汰すぎて、電話予約すら緊張しますが😂笑- 2月24日
ととと。
項目別で詳しくありがとうございます😭💓
ほぼ個室なのは良いですよね!
ホームページ見て、食事の凄さに、母とともに驚き...これお祝い膳?普通の食事?と言ってたぐらいでした😳
お祝い膳ないのは知らなかったのですが、ちょっと意外ですね🤔でも夜食があるのは有難いですね笑
初産で色々不安しかなく...。頼りがクチコミしかないものの、、沢山ありすぎなのと、良いものから悪いものまで..情報が古かったりで、ほんとに困り果ててしまってました😭
実際に出産された経験のお話聞けて物凄く参考になりました😭
初夏☀️
クチコミだけだとわからない事もありますよね😓
でもあのクチコミの悪さにびっくりしてます😓
人におすすめしたい位良かったです😂
ととと。
やっぱりちゃんと聞かないと分からないものですよね🥺
Googleはだいぶ酷いですよね...書いてる内容見ると先生は良いけど、待ち時間や受付、一部助産師さんに不満がある人のクチコミでしたね😳
実際その辺はどうか分かりませんが、感じ方は人それぞれですよね⸜🕊⸝
予約画面見てみたら初診は火曜のみらしいと聞いてはいましたが、、1番早くて3/16しかなかったです😱やっぱり人気ですね...
初夏☀️
そうなんですよね😓
人それぞれ相性もありますしね💦
やはり人気なんですね🤔
ととと。
正直どこの病院であっても、、て感じですよね🥺
人気のようで、今日予約しよーと思っていたらもう、、3/23しか空きがなくなってしまったので、初診は春さんに伺うことにしました!母子手帳交付(無事されると良いですが)までにソレイユさんに健診も考えてみることにしました!