
つわりの症状でしょうか。吐かずに嗚咽、食事が辛くて体がだるい。動ける日と休息が必要な日が交互にあり、前の妊娠時より症状が強い。
これはつわりでしょうか😭😭😭
毎日体調が違うくて、嘔吐恐怖症なので吐きはしないものの
ご飯作りが苦痛で、毎日食べれるものも違います。
食べられるものは美味しいと思って食べれるんですが
食べられないと思ったものは見ただけで嗚咽してしまいます。
あと、これも日によって違うんですが体がすごくだるくて
家の事や上の子を公園に連れてったり、なんでもシャキシャキ動ける日はすごく動けるんですが、ダメな日は本当に何しててもすぐ休憩したくなって息が上がります。
上の子の時はあっても朝イチのお腹空いた時に気持ち悪いぐらいで毎日なんでも食べれてたし体がだるいとかもなかったです。
いつまで続くのか、、、、
- みい(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

e
悪阻ですね💭💭💭
頑張りましょう〜😭😭

@u🌙🎀✨
私もツライですーーー😭😭😭
多分、今がピークだと思うので、今は身体を休めましょう!
私もシャキッとしている時間、ダメな時間があり、自分でも嫌になります😭
頑張りましょう
-
@u🌙🎀✨
しかも上の子のお子さん、私も同じですー😭
ちゃんと公園連れて行けるのが凄いです!!- 2月23日
-
みい
ママリで
つわり ピーク
つわり いつまで
とか個人差あるとはわかってても
検索魔になってしまってます、、
家にいると本当に遊んであげられないので行ける時は外に連れて出るんですがなかなか😭- 2月23日
-
@u🌙🎀✨
私もピークはいつ?これでまだピークじゃないの?😱となりました。
幸い保育園に行っているので、平日は保育園に行ってもらい、土日は上の子と旦那に任せて私は寝ていることが多いです。。- 2月23日
-
みい
ピークは10週とか見てから
え?え?ってパニックになりました😂
今ばっかりはおもっきり旦那さんに甘えさせてもらいます😩お互いに頑張りましょうね🥺🔥- 2月23日

退会ユーザー
妊娠中の時は体だるかったですよ😭悪阻プラスだるさがあったので
-
みい
つわりの時期だけでしたか?😭
それとも産むまで続きました?😭- 2月23日
-
退会ユーザー
産むまでずっとやないですがありました😭
- 2月23日
みい
嗚咽とかはともかく、体がだるいとかはあまり聞いた事なかったので、精神的なものか甘えなのかなと思ってましたがつわりにもあるんですかね?😢💧
e
疲れやすくなっているので
毎日だるくて仕方ないです🥲
甘えじゃないと思いますよ😭
みい
疲れやすくなってるんですね😩💧まさにそんな感じです、、お互いに頑張って乗り越えましょう😭😭