※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょびすけ
妊娠・出産

お腹が大きくなりすぎるのを防ぐために腹帯をつける必要があるかどうか相談したいです。皆さんは腹帯をつけていますか?

こんにちは(^^)
腹帯のことで質問です!
母親世代の人たちに会うと、必ずと言っていいほど、晒し巻いてるの?お腹大きくなりすぎるから巻いたほうがいいよ!と言われます。
今は暑いし蒸れるしで特になにもしてなかったんですが、お腹大きくなりすぎるのを防ぐために腹帯とか晒しとかつけたほうが良いのでしょうか?もうすでに出てるので手遅れ?🤔

お腹大きくなりすぎるのを防ぐためにつけている方いらっしゃいますか?(^^)

コメント

えりえりえり

お腹が大きくなりすぎるってのは昔の考えで今は腹帯してるほうが腰に負担がかからなくて動くのがとても楽でつけてる人が多いと思います。
付けるとかなり楽なんでおすすめですよー!

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    そうなのですね(^^)
    締付けが嫌だったのでゆるい腹巻きみたいのは夏前までしてたんですが(^^)
    蒸れてかゆくなったのでとっちゃいました😫

    • 8月18日
deleted user

私は面倒くさがりで、2人目って事もあり、暑いし妊娠して1度もつけてないんですが、かなりお腹大きくてしかも、一、二ヶ月前から、もー臨月?て聞かれるくらいお腹も下がってます😭💦

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    私も男の子だからか?すごい出てます😫姉にも臨月くらいあるんじゃないの?!って言われました😂

    • 8月18日
エリナ

一人目の時は一生懸命つけててどんなに暑くてもつけてたんですけど、二人目でだらけて一切つけてませんがお腹あんまり出てないねって言われます😂

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    つけてもつけなくても個人差ですかね🤔無理ない程度につけようかと思います(^^)

    • 8月18日
こっこ☆

去年夏に出産し同じく暑くて腹帯してませんでしたー(笑)
親に臨月姿を見せた時には
大きくてビックリされました。
案の定、腹帯してないの?ってきかれ、
大きくなるからしなさーいって言われました。
まだ、29週なら間に合うと思いますよ。
多分…。

ちなみに、生まれた子は41週ぴったりで
3800とビックベビーでした(笑)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    ビックベビーですね😁
    無駄なあがきかもしれないですが無理ない程度につけてみようかと思います(^^)

    • 8月18日
との

腹帯は日本特有の文化で、医学的にも科学的にも特に意味はないそうです。
むしろきつく締めすぎたりすると妊婦高血圧の原因になったりするそうですよ。

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    そうなのですね、私も締付けが嫌でつけなくなったもので(TT)
    きつすぎないやつをつけてみようかと思います(^^)

    • 8月18日
deleted user

私も一人目の時はつけてました、二人目は1度もつけてないですし、現在3人目妊娠中ですが、つけていません。

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    つけてもつけなくても個人差はやっぱりあるようですね😃
    無理ない程度につけてみようかと思います(^^)

    • 8月18日
deleted user

お腹が大きくなる云々は迷信だと病院で言われました。
暑いし苦しいのでしてませんでしたよ~。
後期に支え帯だけはやってるとお腹が持ちあがる感じが楽なのでつけてました。
同年代の先輩ママにも言われることがあるので、必要ないと言われ出したのはここ近年のことなのかもしれませんね(^^;)
義母にも言われましたがスルーしました。

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    そうなのですね!
    トコちゃんベルトも蒸れて大変だったので今はつけてないんですが、もう少し涼しくなったらつけ始めようと思います(^^)

    • 8月18日
ドチビ

こんにちは(*´˘`*)♡
お腹を大きくなるのを防ぐというよりも
私は去年のこの時期に8ヶ月でしたが、仕事をしていたので 冷房とかでお腹冷やさない為にも腹帯してましたよ☆
サラシだと面倒臭いのとゴワゴワするので 腹巻みたいなのをしてました!
8ヶ月くらいだとお腹も重たいので支える為にも←気休めかも知れませんが。
そのおかげでか、妊娠線は出ませんでした♡
お腹の腹囲は90cm超えしたので大きくはなりましたけど!笑

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    なるほど!
    私もまだ仕事してますがエアコンから遠いので油断してました😅
    無理ない程度につけてみようかと思います(^^)

    • 8月18日
deleted user

蒸し暑いのと、腹帯すると、お腹きついのでつけてないです。
お母さん達は、産婦人科からもらいそれを締めてたみたいですけど。
今は、しない方がいいらしいですよ~

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    産婦人科からもらえたのですね😃
    きついのは私も耐えられないので、腹巻きみたいなのしてみようかと思います(^^)

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お母さんがもらったのは、さらしタイプだったそうです。
     さらしはめんどいので、腹巻きタイプを私は買いました。でも、キツかったです。

    • 8月20日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    そうなのですね😃

    私も無理ない程度につけてみようかと思います(^^)

    • 8月20日
あんじゅ620

わたし腹帯してますが6ヶ月のわりにはおおきいねー!って言われます(゚_゚)

どちらかというとお腹を支えて動きやすくしてるって感覚でつけてます(゚_゚)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    やっぱり個人差はありますよね!
    私も8か月の割に大きいって言われます😂
    私も無理ない程度につけてみようかと思います(^^)

    • 8月18日
なべ

私は出かけるときだけ、腰が支えられるのでつけています!
大きくなりすぎるとかは昔の話じゃないですかね?
大きくてなんか問題あるんですか?(>_<)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    大きくなりすぎたらお腹が重くて動きづらいとか腰が痛いとかですかね?🤔

    私も無理ない程度につけてみようかと思います(^^)

    • 8月18日