※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうまママ
子育て・グッズ

最近お風呂の時間に激しく泣く11ヶ月の赤ちゃんについて悩んでいます。同じ経験の方いますか?

お風呂もしくは、お風呂待ってる時(お母さんが先にシャワー浴びる等)ギャン泣きしている赤ちゃんいますか??
生後11ヶ月になりますが、最近お風呂の時間に泣きが激しく、集合住宅なため、虐待してると思われたらどうしよう、なんでこんなに泣くんだろう、と悩んでます。
同じような方いらっしゃいますか??😣

コメント

はじめてのママリ

お腹すいてたり、眠かったりの時だとうちも脱衣所で待たせてる時ぐずぐずです…😇
お風呂の時間を少しずらしてみるのはどうでしょうか?☺️

  • そうまママ

    そうまママ

    返信ありがとうございます🥺

    やっぱり眠たかったりするのもあるんですかね(><)…
    少し、時間帯ずらしてご機嫌な時を狙ったりしてみます☺️

    ありがとうございます✨✨

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんを先に入らせて、寝てからそうまママさんが入るのはダメでしょうか?

我が子も8ヶ月くらいの時もうギャン泣きで、先にお風呂入れて、寝かせてベビーモニターをスマホでみながらすごい速さでお風呂入ってました!

  • そうまママ

    そうまママ

    返信ありがとうございます🥺

    そうなんですね😣
    やっぱりギャン泣きあるんですね😢
    赤ちゃんを先に入れて、寝かしつけ後に入ってみようと思います😣

    ありがとうございます(><)

    • 2月23日
おしお

うちもバンボで待たせてましたが、泣くのでおもちゃ持たせたりしてましたがダメで結局いまは一緒に入っておもちゃや水で遊ばせてるあいだに素早く洗ってます!
一回浴槽溜めずに浴槽に待たせてみたけどダメでした 笑

  • そうまママ

    そうまママ

    返信ありがとうございます🥺

    やっぱり待ってる間泣いちゃいますよね😢
    オモチャで遊ばせて一緒に入るのもいいですね🥰
    いろいろ試してみます😣

    ありがとうございます☺️

    • 2月23日
あかり🔰

うちも全く同じ事で悩んでます😭
うちは待たせてる時ギャン泣きされます(><)それがもうこの世の終わりのような泣き声で震えながら泣くので、1人でお風呂に入れることがストレスになってしまっています😔
こんなに泣くのはお風呂待たせてる時だけなので、何がそんなに嫌なのか解らず、周りのママ友さんに聞いても大人しく待っててくれるよって人ばかりで、なんでうちの子だけ……と悩んでいましたが、同じ事で悩んでいる方がいると知って少しホッとしました(;´∀`)

先に赤ちゃんだけ入れるとなると、体勢的に腰痛が悪化しそうな気もするので本当にどうしたらいいのか悩んでます(><)
なんとか泣かないで待っててくれる方法がないか模索中です(;´∀`)

  • そうまママ

    そうまママ

    返信ありがとうございます🥺

    うちもなんですよ〜😭もう悲鳴くらいに泣いていて…
    本当にお風呂の時間がストレスですよね😣

    わたしも、同じように悩んでる方がいるって知ってホッとしました🥺
    本当にありがとうございます😣

    わたしもいろいろ模索中で、何が1番いいやり方か早く見つけたいです😵

    何かいい方法が見つかったらぜひ、教えてください( ´͈ ᵕ `͈ )

    • 2月24日
  • あかり🔰

    あかり🔰


    そうまママさんは、泣かれても毎日頑張って1人で入れられ
    てるんですか(´;ω;`)?

    私はストレス過ぎて、早く寝させてあげなきゃと思いつつも最近は旦那さんが帰って来てから3人で入れちゃってます😣💦待たせなければ泣かないので……。旦那さん帰りが遅いので22時30分位になっちゃうんですけどね……。でもいつまでもこのままじゃダメだと思うので、色々模索するつもりです!いい方法が見つかったら報告しますね😊

    • 2月25日
  • そうまママ

    そうまママ

    旦那さんが交代勤務でお風呂の時間にいないことが多いので入れてます😭
    旦那さんいる時は協力してもらってます☺️

    ほんとストレスですよね😭
    わたしも、いろいろ試してみて、いい方法があったらあかり🔰さんに報告しますね☺️✨✨

    一緒に頑張りましょ〜😭✨

    • 2月25日