

シンママ
大量のタオルですかね。うちはルール付き毎日1枚ずつ、手、口葉それぞれ1枚ずつと言われてます。あとバスタオルもお昼寝で使うところ多いですよね。
あとコップも割とみんな買ってる気がします!

ままり
保育園ごと違うので先に用意していらなかった😱ってこともあるので説明聞いてからの用意することをオススメします!
ちなみに、ウチの保育園の場合は
・お昼寝用布団+タオルケット
・食事用エプロンタオル(おりこうさんタオルと呼ぶそうです笑)
・手拭き用タオル
・巾着袋 2つ
・上履き 上履き袋
・予備用の靴
・お着替え3組
・汚れ物入れの袋
くらいですかね!
園よって、布団はいらないとか、袋のサイズ指定とかあるかもしれません😌💡
必須ではないですが、お名前スタンプやお名前シールはずっと使えるので用意しておくと楽です😃
コメント