
コメント

エルモ
朝から残念な😱
基本片付けたくないですね!
しかも今日は祝日ですよ!家事お休みしたいくらいです。
我が家は同棲した時に一度朝起きたら流しに夕飯のお皿がありました。私が1人ブチギレていたのを布団の中で怯えながら聞いていたそうです。それからは、私の出勤日の朝からお皿は消えました🤣

はじめてのママリ🔰
うちもいつもそうです😂
うちの場合は仕事の日は朝リビングによることはないので片付けちゃいます。
その流れで休日も結局です🤣
片付けといてよ〜とは思いますが、散らかってるのが嫌で😫
-
ママリ
ありがとうございます😊
リビングに寄ることないなら悔しいけど片付けるしかないですね😭😭
ほんと毎回注意してるのに何故直らないんですかね…- 2月23日

sena
次の日がお休みなら自分でやらせてむすが、次の日が仕事の時は致し方なくやってあげてますね💦
-
ママリ
ありがとうございます😊
優しいです😭✨私は仕事の日も残してます😂笑
さっき息子が「あ!ゴミだ!」とお菓子の空き袋をゴミ箱に捨ててました🥺- 2月23日

ママリ
片付けて!子供との朝食時に邪魔!今度そのままだったら、すぐ片付けてって起こすからね!て言います。
服の脱ぎ捨ても許さないです。
そういう行動を子供は見てるし、子供の見本になって欲しいし、子供はできるのにパパができないってどういうこと?て感じです。
パパもしっかり育てていかないといけないと思ってます。
-
ママリ
しかも友人からもらった1500円もする高級な海苔をおつまみ代わりにバカ食いされててほんとムカつきます😩大事に食べてたのに…。
さっき旦那が片付けなかったお菓子の袋を息子が捨ててました。ほんとお手本になる人に育てないとですね…- 2月23日

ぴよ太郎
うちも毎朝起きるとテーブルの上に使い終えたコップや、お菓子のゴミがそのまま残っています、
洗い物は一気に片付けたいので自分でしちゃいますが、お菓子のゴミはそのままです。
それを起きてきた息子が見つけて〝パパゴミ捨ててないじゃん。ダメだねー!〟と呆れます😂

はじめてのママリ🔰
起きてきたら、これ捨てといてー!と言います。
お菓子の袋は、子どもが食べたがるのですぐ捨てるように何度も言い聞かせます😅それでも置いてあることも多いけど😭
ママリ
ほんと朝からテンション落ちますよね😩
私は綺麗に片付けてから寝てるし、朝も私は息子に早く起こされてるのに旦那はずっと寝てるし…それだけでイライラなのに何故私が残骸を片付けないといけないのかって感じです😩
布団で怯えてる旦那さん想像すると可愛いですね🤣笑