※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が鬱病で介護鬱と診断され、妻は妊娠中で精一杯。心療内科に一緒に行くことになり、負担が増えて困惑しています。

旦那が鬱病になりました。介護の仕事をしていて介護鬱というやつになったと昨日自分で心療内科に行って診断されたと言ってました。先月ぐらいから様子はおかしかったです。仕事に行ってないんだろうなと思う日が何日もあり問い詰めたら行ってなくてネカフェに行ってたりしてる日がありました。ちなみに先月ぐらいから子供が保育園に行かなくなり夜泣きがとても酷くなり寝不足続きで仕事に行くのがキツかったと言ってました。
介護鬱と診断されたようですが、ここ最近の様子から見て私自身2人目妊娠中で専業主婦で働けず、子供の夜泣きも原因にあるんじゃないかなと思ってます。
仕事を辞めること自体は別に構いません。本人も介護ではない仕事は既に探していてるところです。
ですが正直私は自分自身の事と子供の事、お腹の子の事で精一杯で旦那の鬱に構う余裕がないです。
余裕ないのに更に金銭的に厳しいからと義実家に引越して同居する事にもなり旦那は実家に住めるようになり心休まるかもしれませんが私は周りに気ばっかり使う生活になる事になりました。
心療内科に今度一緒に来て欲しいと言われましたが、一緒に行くのに子供を一時保育に預けたりしなくてはいけないし妻の私が行く意味ってなんですか?何を言われるんでしょうか。
なるべく育児の負担も旦那さんにかけないようにとか?
私だってお腹に子供かかえながら毎日夜泣きで外で寒い中あやしたり日中も1人でイヤイヤ対応したりで病んでます。言葉にしないだけで。
鬱になったのは自分や子供のせいでもあるなら責められてる気持ちにしかなりません。本人が1番辛いんだと思いますが、私も背負うものが多すぎていっぱいいっぱいです。どうしたらいいかわかりません。

コメント

ママス

私自身が鬱で通院中ですが、恐らくフォローしてあげて。責めないであげて。など生活上での対応を説明されるかとは思いますが
病院によるかもですが、たんたんママさんの方も心配される気がします。

個人的にはたんたんママさんも一度受診した方が良いのでは?と文章の感じで思ってしまいました。
精神病では?とかでなく、追い詰められてる感じがあり話せる所で話した方が良いのでは?と思います。

旦那さんが家庭環境話しているのか。奥さん連れてきてはどんな話なのか。など教えてもらえないのでしょうか?
私も旦那さん連れてきて貰っても…とか普段一緒の家族は?ご主人お仕事は昼間だけ?など家庭環境言われたので、呼んで欲しい理由など多少わかるかと思うのですが…

  • ママリ

    ママリ

    多分フォローしてとか責めないでと言われても、余裕がないから出来る自身がないです……。顔みて話すのもしんどいです。
    追い詰められてるなとはすごく感じています。が仕方ないと思ってます。
    聞いてみます……

    • 2月23日
ぽけっつ

私も夫がメンタル的な理由で秋頃から休職していました。
うちの場合は気分が変わりやすく、しばしば激昂して怒鳴るので、子供が愚図りだすなどきっかけになりそうなことがあると怖くて、何とか離れるようにしています。
義両親も、触らぬ神に祟りなしとばかりに、家庭でフォローしてあげてとか、二人で乗り越えてと、私が用があって連絡するまで完全に放置でした。

私は病院に呼ばれたことはありませんが、フォローしてと言われても、正直、助けて欲しいのは私ですと泣いてしまうと思います。
たんたんママさんは、更に妊娠中ということで本当に気持ちの余裕がないと思います。
金銭的に義実家で過ごさざるを得ないとしても、お話が出来そうな義両親さんなら、自分もいっぱいいっぱいで辛いことを伝えてはどうですか❓
(旦那様がそうした相談をされることを望まない場合は厳しいですが…)
私もうまくいっている状況とは言えないのでアドバイスは出来ませんが、お子さんやお腹の赤ちゃんのためにも、どうか無理をしないでくださいね。

モグ

文章読んで辛い気持ちがすごく伝わってきました。妊娠中の夜泣き、イヤイヤ、本当に辛いですよね💦
上の子同じくらいで妊娠してて朝から夜中までワンオペだったのでお気持ちすごくわかります。
うちも二人目妊娠中旦那は激務で口癖のように鬱になる、もう鬱かもって毎日のように言ってました(実際、鬱にはなってませんが、職場は鬱で休職している人が常にいるようなところです)。
もし鬱になってだとしてもたんたんママさんと同じ気持ちだったと思います。一緒に来てって言われても行きたくないですよね。正直フォローの方法聞いたところでフォローなんてできる余裕ないですもん…。行きたくないなら無理に行かなくてもいいと思いますよ!
行かないと治療できない訳ではないと思いますし…。

ある程度旦那さんの症状が落ち着くまで旦那さんだけ義実家で療養、たんたんママさんは自分の実家で手助けしてもらいながら生活とかはできないですかね?
金銭的な理由で仕方ないのかもしれませんがこのタイミングで義実家同居ってかなりストレスだなって思っちゃいます…