※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
子育て・グッズ

保育園入園に向けて服の準備について相談です。みなさんは何着ずつ準備していますか?一着の相場や購入場所を教えてください。

保育園入園に向けて服を買わないと、、と思ってます😭

みなさん何着くらいずつ準備されてますか?
結構お金かかるなあと思ってるんですが
一着どれくらい、どこで買ってます?😣

参考にさせてください😭

コメント

deleted user

お子さんは、
0歳児(何ヵ月)さんですか??
1歳児さんですか??

  • ぼー

    ぼー

    すみません、2歳児です😣

    • 2月22日
しらたま

うちの園は着替え2着を毎日なので、着ていく分と合わせて一日3着、洗い替えを考えて10着ぐらい用意しました。

保育所用は汚れるだろうし安くていいやと、西松屋で買ってます!

deleted user

園のタンスに3着常備で、あとは毎日着ていく分で、たぶん全部10着ぐらいですね。
西松屋で買ってます。

たまご

4月から保育園通い始めるので準備中です!

上下10枚は用意してます!
毎日洗濯できそうにないし、乾燥機とかもないので💦
保育園用は西松屋とか
デビロックで買ってます!
デビロックはZOZOTOWNでこの前セールしてたりして、
1着500円くらいで揃えました!

さんぴん茶

2歳児さんならトイトレがあるでしょうから、ズボンは多めにいるでしょうね💦ウチの園では2セットはロッカーに置いてるので8~10セットぐらいはあります。
兄弟を考えていておさがりにしたいのなら、西松屋はオススメしませんね💦
やっぱり良いのはユニクロですが、バースデイやしまむらで1着千円前後で買ってます。GAPやH&Mなど海外ブランドの物は可愛いですが、ズボンのゴム換え口がないの多いので、ウエストが調整できず短期間しか履けないので注意です💦

はじめてのママリ🔰

最終的には10セットぐらいにはなるのですが、最初のうちは7セットぐらい用意して様子見たほうがいいですよ。🍀😌🍀

あとはメーカーによってサイズ感や布地の質感が異なるので、一つのお店で大量買いするよりと、複数のお店で少しずつ買ってお気に入りの保育園着を見つけて見てください!

私は西松屋が合わなくて。。大量買いしたのを後悔したので。。。その他、GAPも体型に合いませんでした😭

保育園着の予算は一着1,000円台です。(夏服はもう少しお安め)
いま、ペイペイモールのZOZOTOWNとかで買うとかなりお得に洋服を買えると思います✨

ほんと、最初の春は買いすぎない方がいいですよ。

ならし保育でそんなに激しい活動しませんし、すぐゴールデンウィークになるし。。
そして、5月中旬ぐらいからは半袖の出番です。

去年入園した子は、結局緊急事態宣言でていて家庭保育していたから、揃えた洋服を着せないままサイズアウトしてしまった。。という話をよく聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはユニクロ、無印、キムラタンあたりもオススメです✨

    • 2月23日