
小学生程の子供同士の公園でのトラブルについて相談。他人の子が顔を舐める行動について、なぜそうするのか疑問。低学年男子の間で流行しているのか、家庭環境による影響か。その行動には何か意味があるのか、コメントを求めています。
公園でのトラブル。子供の他人の子への顔舐めについて。
小学生程のお子さんお持ちの方
もしくはそれくらいの子が遊ぶ公園で自分の子が遊んでるという方の意見を聞きたいです。
息子が2歳の頃
わたしは息子を連れて初めて少し大きめの公園に行きました。
小学生の男の子たちが遊んでいて
うちは男の子ですし、怪我して強くなれ🤣元気で良いことだ
って思ってるので
息子が小学生に交じって遊ぶのを怖いとも思いませんし
息子も仲間に加わろうとするのであちら側の親子さえ良ければ
って感じです。
しかし、少し遊び始めたら1人の男の子(小学2年生くらい)の子が
息子の顔を両手でつかんでべろを出して顔を舐めようとしました。
息子が嫌がったのでそれとなく引き離してその子の近くに行かせないように遊ばせました。
その子の親は車で公園に来て子供を下ろして自分たちは家に帰ってしまって夕方に迎えに来てました。
先日ママ友と別の大きな公園に遊びに行くと
5-8歳くらいの男の子たち5人くらいいて
滑り台の上でママ友の2歳の娘を顔を掴んでべろを出して舐めようとしていたそうで
そのママ友はすごく気持ち悪いと思って「やめて!!」って大きい声で叫びました。
私は見てなくて何事かと思い後で話を聞きました。
舐めようとした子は小学低学年くらいです。
ママ友は初めて他人の子に殺意が湧いたと言うほど怒っていて
その子の親に文句言おうかなと悩んでましたが
言えず終わり…
その親は20代後半ほどで、女の人2人とどちらかの旦那が1人いました。
旦那は遊具で子供たちに付き添ってましたがそれを見たか見てないかわからないです。注意も何もなかったので見てないかもしれないです。
2人の女の人は雑談しながらもちゃんと子供たちを見てましたが
遊具の関係で死角となり見えなかったと思います。
ここまで身近で顔を舐めようとする男の子を知って
小学低学年になると男の子は冗談や調子こいたりで
他の子供の顔を舐めようとしたりするのでしょうか?
普通ですか?おかしいとしても
なんでそんな行動を取ってしまうのかわかりません。
息子もヤンチャなのでそういうことする子になるのかなと
他人事には思えなくて
その小2程の男の子たちはなぜ舐めようとするのか…
ママ友は親同士が冗談で子供の前でそういうことしてるんじゃないかといいますが
そういう家庭もあるのでしょうか。
息子がされそうになった人の親はアホそうなので有り得るなとは思いますが
ママ友の娘がされた親は割かし普通のママって感じでした。
注意もしっかりしてました。
子供がこういう行動するのって
なにか意味がありますか?
なんの意味もなくやることありますか?
低学年男子の間では顔を舐める遊びが流行ってるのでしょうか。
それともママ友同士の子供たちでそういうのをして
ママたちがなにやってんの(笑)みたいな軽い注意や微笑ましく見てるとかですかね…
だから他の子にもしていいと思ってるのかな
考察でもいいので
コメント宜しくお願いします😭
- チックタック
コメント

もんもん
小学1年、3年の子がいます
舐めようとしたのは別の小学生なんですよね?
発達障害の子で距離感がわからない友人の子がうちの息子に遊びでやるのは見たことがあります
↑ただ、幼稚園からずっと一緒で毎日遊ぶくらい仲の良い息子の親友なので仲良い!、が前提ですので、見ず知らずの子にやるのは見たことがありませんが、、、
普通なら気持ち悪がってしませんよね

もちぱく
んー1年男子と3年女子がいますが、うちの子はそういう行動は取らないし、お友だちにもそこまでするような子は聞いたことありません😅なんでしょうね🤔息子はお友だちに「おしり出して」と遊んでるときに言われたけどすごくビックリしたのとイヤだったから先生に言ったそうです。ちょっと状況は違いますが…
なんの参考にもなりませんが、流行ってもないし、舐める子珍しいと思います🥺顔舐めるって、やってるとこ見ないとやらないと思います😢
-
チックタック
ですよね。
やってるところ見ないとやらない気がします😢
流行ってないなら
やっぱりやってる子たちがおかしいですね…
ママ友が文句言いに行こうかなって言っていたのですが
わたしは黙っちゃって行かずに終わったのですが
わたしは関係ないから文句について行ってあげられないけど
背中を押してあげた方が良かったでしょうか😭- 2月23日
-
もちぱく
初対面で初めてのことなら様子見でもいいと思いますよ😊変に大きなトラブルになっても大変なので💦でもまた見かけて同じように近づいてきたら舐められちゃうかもなので私なら声かけると思います😅
- 2月23日
-
チックタック
次回同じ子がいたら距離を置いて
それでも近寄ってくるなら
前回こういうことがあって近寄らないで欲しいというように伝えるようママ友に言ってみます😭- 2月23日

たけみ
舐めようとする以外の行動がわからないのでどんな子なのかわかりませんが、
1.発達障害でスキンシップが多い、距離感が分かりづらい子がいるのでそれに当てはまる
2.ママ友の言う通り家で親とのコミュニケーションの一つとしてやりあっている
3.構って欲しい、注目を浴びたくてわざと悪い事をする
言ってもわからないようなら1
他の事はきちんと出来てるなら2.3
とかでしょうか🤔
-
チックタック
息子にしようとした子は結構やんちゃでお調子者な子でした!!
ママ友の娘にしようとした子はやんちゃでしたが発達障害があるようにはみえず、その舐めようとしたこと以外で変なところはたくになかったです…
ただ、ママ友の娘を「赤ちゃん可愛い」とずっと言ってました
その後での舐めようとした事件がありました…
ママ友が文句言いに行こうかなって言っていたのですが
わたしは黙っちゃって行かずに終わったのですが
わたしは関係ないから文句について行ってあげられないけど
背中を押してあげた方が良かったでしょうか😭- 2月23日

ママリ
小一の男の子が居ますが、そんな事しないです😅
流行ってもないですね笑
でもママ友の子供(まだ園児ですが)に、息子が舐められた事があります😢
めちゃくちゃやんちゃな男の子で、わけのわからないふざけ方をする子です💦
他にも遊びで目や耳を狙ってきたり、
舌を出して近づいてきたり、
舐めた指を近づけてきたり、
本当に気持ち悪いです😅
話が脱線しますが、そういう子が家に遊びに来ると大変です。。
でも、そのママ友もいたって普通の人です🤔
-
チックタック
わたしも人生において
息子がされそうになるまで
人の顔を舐めようとする子は1人も見た事ないです😭
息子とママ友の娘にしようとした
男の子二人はやんちゃでした。
息子にしようとした子はやんちゃですごいお調子こいてました…
ママ友が文句言いに行こうかなって言っていたのですが
わたしは黙っちゃって行かずに終わったのですが
わたしは関係ないから文句について行ってあげられないけど
背中を押してあげた方が良かったでしょうか😭- 2月23日
チックタック
息子に舐めようとした子とは別の子で
初対面です😭
そのママ友もあの子絶対障害ある
って怒りながら言ってました…
文句言いに行こうかなって言っていたのですが
わたしはどうしたらいいかわからず黙っちゃったんです。
私は関係ないので行くことは違うかなと思うのですが
それでも、言ってきた方がいいよ!と言った方が良かったのでしょうか😭
私が黙っちゃったから言いに行きにくくなっちゃったのかと思うと
後押しした方が良かったのかな…と後悔です😢