
コメント

かなぽー
9〜15時の週4で8万5千円前後です(>_<)
保育料で半分持っていかれますけど〜m(_ _)m

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私も午前中のみですよ(❁´◡`❁)💜💜💜
でも、月曜から土曜日までなので結構しんどいです (๑ó﹏ò๑)💦💦
月に6万くらいです٩(๑>◡<๑)۶💚💚
-
ちぃぴぃ
ありがとうございます
私は週4で8万弱くらいです
午前だけとはいえ、土曜日までは長くてしんどいですね😭- 8月18日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
時間はどれぐらいですかぁ❓☺🌠🌠
しんどいですっ😰💨💨
土曜日は朝からお昼過ぎまでだし٩(๑´0`๑)۶⤵⤵⤵- 8月18日
-
ちぃぴぃ
8時50分~12時50分の四時間です❗
大変ですよね😭- 8月18日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうなんですねぇ(๑✪∀✪ノノ゙✧
ちなみにお仕事とか聞いてもいいですかぁ❓☺⭐⭐- 8月18日
-
ちぃぴぃ
私は看護師です!
杏ママさんはなんのお仕事ですか??- 8月18日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
すごいですねぇーっっ(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧
憧れてた職業ですっ(*●⁰ꈊ⁰●)ノ💕💕
私は保育士してますっ\(๑>◡<๑)🌼🌼- 8月18日
-
ちぃぴぃ
保育士さんめちゃめちゃ大変なお仕事ですよね!!
息子を預けていてよく感じます(*_*)- 8月18日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
今はパートでしかも、2時間しか働いていないので大変って言ったら正社員の人に失礼かなぁ❓😰💦💦って思うのですが(💧・・)⤵⤵⤵
大変な仕事だと思いますっチ───(´-ω-`)───ン
足手まといにならないように頑張ってますっ(`・⊝・´)✨💕💕- 8月18日
-
ちぃぴぃ
私も時間増やして頑張ります\(^o^)/
お互いに頑張りましょうね~- 8月19日

めぐ
私は扶養外で基本8時間勤務でお願いしてますが、3時間勤務や4時間勤務、又は6時間勤務の時もあります。多い時は13万ぐらいで少ない時は8万ぐらいです。ちぃぴぃさんはどれぐらいなんですか?
-
ちぃぴぃ
私は週4で8万弱です
時間増やそうか悩んでいて…- 8月18日
-
めぐ
妊活中の私が言うのもなんですが、時間を増やしても子育てとか大丈夫そうなら増やしてみては?お金があって困ることはないと思うので…(・ω・)
- 8月18日
-
ちぃぴぃ
そうですね
無理ない程度に増やしますf(^_^;
家計に余裕があるわけではないので(;o;)- 8月18日

a★i
週4、7時間で10万ちょっとですね!保育料は1万とかなのでいいんですが、生活費は折半なのでもっともっと稼がなくては~(´;ω;`)ってところです(笑)

ちぃぴぃ
子育てしながらだと本当に大変ですよね(;o;)
私ももっと稼がなきゃローンもあるしって感じですf(^_^;

あんちゃん
今は辞めてますが3人目安定期までは月15日、1日5時間のパートで8~9万貰ってました。
子供二人預けてたので半分は保育園、幼稚園代に消えたけど数万でもあるのとないので違いますね~😄
3人目落ち着いたらまた働きます。
-
ちぃぴぃ
そうですよね!
少しでもあるほうがいいですよね。
もう少し保育料安くなったらいいのになぁって思います(>_<)- 8月19日

まま
週4の4時間勤務で7万くらいです!
全部支払いでなくなりますが😞
たった4時間なのにどっと疲れます(笑)
-
ちぃぴぃ
私も支払いで全部なくなります(ToT)
自分の手元に残るお金が欲しいから、しんどいけど時間増やします(笑)- 8月19日
-
まま
偉いですね😣
私も手元に残るお金欲しいけど
働きたくないの方が勝ってしまってます(笑)- 8月19日
-
ちぃぴぃ
私も働きたくない気持ちが強いです(;o;)
- 8月28日

りの
9:00~14:00の週3~4勤務で、
平均7万ぐらいです😄
103万の扶養内です。
月によって変動しますけど💧
-
ちぃぴぃ
ありがとうございます
扶養内が一番理想的なんですが、今の我が家は無理そうで
辛いです(*_*)- 8月28日
ちぃぴぃ
ですよね(*_*)
保育料高いですよね!!
私も15時くらいまで伸ばそうかなぁ…
かなぽー
保育料高いです〜泣
せっかく保育園に預けてらっしゃるなら14時15時の方がいいかもしれないですね(^◇^;)
ちぃぴぃ
ありがとうございます
時間それくらいに検討します!(^^)d