※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

夫婦の意味がわからず、旦那が無言で助けにならない状況に悩んでいます。頼れる人もおらず、辛い気持ちを理解してほしいです。

夫婦でいる意味がわからない。
旦那長期出張中。
娘が30分以上ギャン泣きで寝ない。
手がつけられない。
何しても泣く。

旦那に電話して話聞いてもらっても無言。
何も言ってくれない。
旦那の実家近くに嫁いだから、頼れる人もいない。

しんどい時に助けを求めても何も言ってくれず無言。
どうでもいい話の時だけは聞いてくれる。

夫婦である必要有るんですかね。

病んでるので厳しいご意見はお控えいただけたらありがたいです。

コメント

ちぃ

うちの娘も今8ヶ月で寝るとき
よく泣きます。
今も泣いていますか?
ままりさんは大丈夫ですか?
YouTubeでホワイトノイズを聞かせたり
してはいかがでしょうか?
うちの子は添い乳して
ホワイトノイズ聞かせると
落ちつく事があります。
話を聞いてもらえない子供は泣き止まない
だと追い詰められちゃいますよね。。。
今はとりあえず深呼吸して
寝かし付け終わったらお菓子でも
食べましょう☺️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ようやく泣き止み寝てくれました…

    ホワイトノイズ、ダメなんですよね。。
    完ミなのに全然寝ない子で困っています…

    お菓子を食べて、湯船に浸かって寝ようと思います💦

    • 2月22日
  • ちぃ

    ちぃ

    あぁ、良かった😭
    ホワイトノイズダメなんですね💦
    寝ないのは大変ですね😢
    最近うちの子はハイハイしたり
    捕まり立ちしたりと行動範囲が
    増えてきたので外で遊ばせたり
    支援センター等に行き体を動かせて
    大分寝る様になりました☺️
    あと離乳食も進みある程度量を
    食べる様になったので前よりは
    まとまって寝る様になった気がします!
    だからままりさんのお子さんも
    きっと段々と寝てくれる様に
    なるはず…!!!

    そして旦那様…
    電話で無言って酷いですね😭
    泣きながら余裕がなくて大変だと
    話しても危機感もってもらえないですかね?
    私の旦那も前に私が追い詰められてると
    気付かずに正論ばかり言われ
    ある日プツリと張り詰めていた
    私の糸が切れ涙が止まらなくなりました。
    平日の午前中でしたがそのまま旦那に
    追い詰められています。さようなら的な
    ラインを送り(今考えたらヤバイですね😂笑)
    娘と何処か行こうかと思っていたら
    仕事を抜け出して帰って来ました。
    その日から色々手助けしてくれる様に
    なりましたよ!
    うちは転勤族で友人、知人1人も居なく
    頼れる人がいないのでお気持ち分かります💦
    長くなりましたが少しでも気分転換して
    どうかご自分を追い詰めないで😣
    毎日の苦労、努力、苦悩、頑張り分かります。

    • 2月22日
ao

私も旦那が1月から3月までいなく、頼れる人もいません💦

もう子供がグズグズで手に負えない時って、本当に気が滅入りますよね…
そんな時に旦那に相談しても、私も正論しか言われないのでめっちゃ腹立ちます💦
これならシングルマザーと何も変わらないって思いますよね🥲

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    お互い長期出張大変ですよね😭

    お子さんおふたりも居て大変ですよね💦
    うちは一人なのに…
    弱音吐いてられませんね。。

    一緒に居られない分、何か言葉が欲しいのに…
    何も言ってくれなくて。。

    正論しか言われないのもムカつきますね💦

    • 2月22日
deleted user

義両親は全く頼りにならない感じですか?

一時預かりを利用してリフレッシュするのもいいと思います。

ご自身の実家は遠いんですかね?帰れるなら帰りたいですよね…

出張中でも長期休みの日は帰ってきてくれたりしますか?
持ち家でなく賃貸なら思い切って旦那さんの元に行くことは考えられませんか?💦

  • ままり

    ままり

    義両親は頼りにならないんですよね…

    実家は遠く、新幹線で3時間です😭

    コロナのせいで帰るのを躊躇い、なんとかやってきましたが、もうしんどくて。。

    海外なので、帰ってこれないんですよね💦
    来月少し帰ってきてもまた行ってしまうんですよね😂

    国が都度変わるので、ついて行くとかできないんです。。

    やはり実家に戻るべきですよね…
    コロナが憎いです。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那がほとんどいないのに、義実家の近くに住んだ理由とは⁈🥺

    私ならもう実家にいるか、気を使うなら実家の近くに住みます💦

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

私も旦那がついこの間まで長期出張で、一人で家事育児、そしてつわりもある中息子の夜泣きと毎晩戦ってました。私もその時は旦那の存在価値がわからなくなり、精神的に関わりたくないと思うようになり、本当に気持ち悪くて仕方なかったです。
帰ってきてからもずっとモヤモヤしてましたが、一緒に過ごすようになってからまたなんとなくいつも通りに戻りました😓

旦那さんいつまで出張なんですか?私は家族と仲良くなかったので、誰にも頼らず1人でしてましたが、どのくらい実家が離れていますか?いっその事帰るのはどうですか?

  • ままり

    ままり

    つわりの中…
    うちは赤ちゃん一人で弱音吐いてられませんね。。

    実家は新幹線で3時間、在来線で1時間かかるんです。
    しかもコロナで動きにくいんですよね…
    実家が首都圏なので💦

    やっぱり戻る方がいいのかなと悩みます。。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないですよ、育児してる人に誰がいちばんしんどいかなんて決められないです!
    私はその分めっちゃだらしない生活してますし、ほとんど家にこもって息子ともまともに遊んであげれてません。
    それなのにご飯の時と寝かしつけの時はイライラしてしまうので、自分の余裕の無さに嫌になります(;_;)

    なるほど😢お母さんは働いてるんでしょうか?確かに首都圏となると迷いますね、もしお母さんが専業主婦なのであれば、こちらへきてもらうことはできないですか??😢

    • 2月22日