
離乳食の初め方について質問があります。離乳食はお粥をあげるべきか、お米をすり潰すべきか迷っています。皆さんはどちらを選んでいますか?
離乳食についてです
離乳食始まるのは再来月からなのですが少し気になったことがあるので質問させてくださいm(*_ _)m
離乳食のレシピ本もらったり、ネットで調べたりしてたんですが、義母に
「離乳食初めはお粥作った時に出た汁をあげるんだよ〜」って言われて、でも本やネットでは普通にお米もすり潰してるのでえ、どっち?ってなってます😞
皆さんは初めての離乳食普通にお米もすり潰したお粥をあげてますか?
すごい根本的な質問ですみません🙇♀️
- といれっとぺーぱー(妊娠21週目, 1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

ぽぽりん
10倍粥で上澄をあげるって方もいますね!
最初はトロトロ?というか
サラサラなのであまり気にしなくて大丈夫かと☺️
あんまりドロドロだと食べにくいので
サラサラくらいであけば普通にあげて大丈夫です!

退会ユーザー
義母さんがおっしゃってるのも間違いではないです!慣れさせるためには重湯からゆっくり始める人もいますよ🎶
私は重湯を飛ばして10倍粥をペースト状にしたものからはじめました😊
-
といれっとぺーぱー
そうだったんですね😓
わからない事だらけなので不安になってました、ありがとうございます🙇♀️- 2月22日

ママリ
私はお米もすり潰したものをあげましたがどちらのやり方もありますよね😀
どちらでもいいと思いますよ〜😊
-
といれっとぺーぱー
初めて聞いたので迷ってました😔
ありがとうございます!- 2月22日
といれっとぺーぱー
そうなんですね!
ありがとうございます!☺️