※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

新鮮胚移植で妊娠された方の体験談が知りたいです。初期胚移植を勧められた方のお話を聞きたいです。

新鮮胚移植で無事妊娠された方はいらっしゃいますか?
私は低AMHで採卵数がとても少なく、
そのうち受精したものもごくわずかでした。
胚盤胞まで育てて移植をしたかったのですが、
ドクターから2日目初期胚での新鮮胚移殖を勧められました。
幸い子宮の状態も良く採卵周期にそのまま戻せますが、
胚盤胞まで様子を見てしまうと万が一全滅した時に
精神的にも辛いからとの理由でした。
胚盤胞のほうが着床率が高いのは承知しておりますが、
同じように初期胚新鮮胚移植をされた方のお話が聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

とももち

3日目初期胚で新鮮胚移植をし妊娠中です。

わたしも採卵前は卵胞が6個見えると言われていましたが、いざ採卵してみると採れた卵子は2個だけでした。

わたしも初期胚は確率が低いと聞いていたので不安でしたが、子宮内膜の厚さも問題ないと言われたため新鮮胚移植しました。

数が少ないと少しも無駄にできないって思って慎重になりますよね💦

ちなみに3日目で8細胞期胚、グレードは2でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しく話していただきありがとうございます。

    卵胞が見えていたのに実際には2個だけだったとのことですが、その2個が受精し3日目まで培養できたなんてすごいです!奇跡ですね。
    グレードについても教えて頂きありがとうございました。
    こちらのクリニックではグレードを詳しく教えてくれないので、今回の新鮮胚移植でどれを使うかは不明でした。。

    前回も初期胚移植でダメだったこともありマイナスなイメージしかなく、今回こそは気持ちだけでも前向きになりたいと思い、こちらで質問させていただきました。

    とももち様のように、初期胚で新鮮胚移植でも着床されたお話を聞けて、少し心が軽くなりました!
    少しでも希望を持って望みたいと思います。

    • 2月22日
  • とももち

    とももち


    何が最善で、選んだ選択が間違ってないだろうかとかすごく考えてしまいますよね。。

    子宮の状態が良ければ培養液よりもうまく育ってくれる場合もあると聞きました◎

    今回の移植で着床、妊娠されますように😌

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    ほんとにそう考えます。
    毎回ダメだった時に後悔することの繰り返しで、、。

    培養液より子宮の中のほうが良いこともあるのですね、、。やはり妊娠って奇跡ですね!

    判定日までドキドキですが、少し希望を持って過ごしていけそうです。
    ありがとうございました。

    • 2月23日