※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

臨月を迎える妊婦が在宅育児に悩み、支援センターに行きたいが体調面で難しい。同じ状況の方、子どもとの過ごし方について相談しています。

もう1週間で臨月を迎えます。
普段はほぼワンオペで、自分の実家近いのでたまに行きますが親も仕事してるので休みの日に行くくらいです🙄
上の子は4月から幼稚園なので、まだ在宅育児をしてますが毎日何をしたらいいか分からなくなってきました😅
同じような方いませんか!?
支援センターなどに連れていきたいのですがお腹重いし、近くのスーパーに買い物行くだけで息切れ半端ないので出かける気にもなりません。
結局家の中にずっといてYouTubeばかりになってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
同じように2人目妊娠してる方、いつも子どもとどうやって過ごしてますか?

コメント

なごみ

うちもそんな感じです。主人が休みの日には外に連れ出してもらいますが、私と二人きりの時は家の中でTV、YouTube、プラレール遊び、気分転換に買い物位です。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなっちゃいますよね💦
    臨月近くてコロナもあるし無理に外出ることないですしね。

    • 2月22日