※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri-ku♡
産婦人科・小児科

花粉症検査を考えていますが、どこで受けるか迷っています。耳鼻科、小児科、耳鼻科のアレルギー科の選択に悩んでいます。

もうすぐ4歳の子です。
少し前から花粉症疑惑があったのですが、今日お散歩行った時に花粉症確信しました。
アレルギー検査して貰いたいと思っているのですが、

①アレルギー科は特にない、いつも行ってる耳鼻科
②アレルギー科がある、初めて行く小児科
③アレルギー科がある耳鼻科

どこで検査してもらったら良いのかすごく悩みます。。
(かかりつけの小児科は特にアレルギー科はないみたいです。)

ご意見聞かせて下さい(><)

コメント

はじめてのママリ🔰

③は行ったことある耳鼻科ですか?
だとしたら、③かなと思います!
小児科でも確か検査出来たと思いますが、初めてのところより行ったことのある耳鼻科のほうがお子さんも緊張しないかなと思いました。

  • ri-ku♡

    ri-ku♡

    お返事ありがとうございます😊
    ③は私はかかった事ありますが、子供はないんです(><)
    小児科の方がいいのか、耳鼻科の方がのちのち治療の面でいいのか悩んでしまって。。

    • 2月22日
deleted user

小児科をおすすめします!

アレルギー検査なので血液検査があると思いますが、小児科だと乳幼児の小さな手からの採血も頻繁にあるので、凄く手慣れていらっしゃいますよ😌✨私の息子も鼻炎で検査して貰いましたが一瞬でした😌✨

  • ri-ku♡

    ri-ku♡

    お返事ありがとうございます😊

    確かに小児科の方が、小さな子の採血手慣れてそうですよね!!
    ママリさんのお子様も検査されたんですね(^^)
    その後の治療も小児科でされてますか??

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その後も、やはり検査の結果鼻炎確定だったので小児科で治療中です😌とくにアレルギー科とかではないですが、治療して貰えていますよ😌

    • 2月22日
deleted user

アレルギー科がなくても検査してもらえるなら①ですかね🤔
うちが家族で行ってる耳鼻科はアレルギー科はないですが、血液検査や治療は出来るみたいです。

  • ri-ku♡

    ri-ku♡

    お返事ありがとうございます😊

    実際に私が①でアレルギー検査をしたのですが、私はその後呼吸器科に紹介状出して頂いて、そちら罹ってるので、やはり詳しい治療とかだと、アレルギー科の方がいいのかなぁ?と悩んでしまって。。
    まずは行き慣れてるところの方がいいのかなぁと思ってきました(^^)

    • 2月22日
タイラ

うちの子も鼻水だけが小さい頃から酷くて
3歳になった時にアレルギー検査してもらいました!!
ずーっとアレルギー科もある小児科に通っていたので
そのままそこで検査して貰いましたが、ムチムチ(94cm15kg)だからか
最初右腕で試したものの全然採血できず、
ベテラン看護師産が登場し左腕で試したもののダメ、、、
結局医師が手の甲から採血、、、、
うちの子は注射(予防接種)嫌がらず泣かないのですが
流石に痛かったらしく、それ以降コロナのワクチン💉のニュースとか見ると
注射嫌だと言うようになりました😅

話外れましたが小児科でアレルギー科がある方がいいと思います!