
コメント

𝚗 ☁️
うちの子は8ヶ月から食べ始めました。
ハイハイができるお子さんならたべれますよ🙆🏻♀️
条件としては
お腹が床に触れることなくハイハイする
厚みのある食べ物を大きな塊で食べる
顎を使い歯茎で食べ物を潰して食べる
親指と人差し指を使い食べ物を摘む
調べたところこんな感じで書いてありました🙌🏻
𝚗 ☁️
うちの子は8ヶ月から食べ始めました。
ハイハイができるお子さんならたべれますよ🙆🏻♀️
条件としては
お腹が床に触れることなくハイハイする
厚みのある食べ物を大きな塊で食べる
顎を使い歯茎で食べ物を潰して食べる
親指と人差し指を使い食べ物を摘む
調べたところこんな感じで書いてありました🙌🏻
「子育て・グッズ」に関する質問
これって1人座りできてるんですかね? ずり這いやハイハイしながらたまにこうやって座るような姿勢をします もう少し腰がしっかりしてまっすぐになったら1人座りできるって言っていいのかな?と思ってるんですがどうでし…
家から徒歩3分の小規模園と徒歩10分の中規模園、どちらにも入れるとしたらみなさんどちらにしますか? 年少~卒園までいます。 小規模は園庭なし、各学年5名(でも3名ほどしかいない学年もある)です。 中規模は各クラス16…
おすすめのおむつ教えてください! 産院でパンパース肌へのいちばんを使っていて、肌トラブルもなく、漏れることもあまりなかったのでずっと使っています。 今日、アカチャンホンポにおむつを買いに行ったのですが、1枚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます✨
もうあと一週間で8ヶ月なので大丈夫ですかね😂
ズリバイはしていて、ハイハイはポーズだけでまだうさぎ飛びみたいな事しかしないのですが笑。
結構固いのですかね🥺?
そして粒は大きいですか?
喉に詰まらせないか心配で😇
𝚗 ☁️
硬さとしては硬いですがボーロより溶けない感じです!
卵ボーロより気持ち大きいサイズですかね😥
歯で潰せるなら大丈夫だと思いますよ😊
ママリ
そうなのですね✨教えてくださりありがとうございます😊
歯が下の歯2本生えかけてるくらいです😢