※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳の子が食事中に立ち上がってイライラする。食事を続けていいかわからない。どうすればいいですか?

1歳の子が食事中、椅子から立ち上がって出ようとし始めます。最初は「座って食べようね」と声をかけて座らせるのですが、最終的には子どもがイライラし始めて、スプーンでご飯をあげようとしてる手をも払いのけ始めます~_~;
今日思わず、頭を軽くですがポンと叩いて、「ダメでしょ」と怒ってしまいました…自分でもびっくりしつつショックです(´-_-。`)

まだ食事中は座らないといけないということをわかってないので仕方ないと思うのですが、こういう時、どうしたらいいのか、立ってしまっても食事を続けていいのか、よくわからなくなりました。

みなさんは、こういう時どうされていますか?

コメント

はるまきへい

2歳のイヤイヤ期の怪獣が我が家にはいます。
ベビーチェアーの時は大人の隣に来たがって、立ち上がって降りてしまっていました。
そこで大人と同じ位置に座らせるようにしましたが、次は遊び始めてしまいました。
保育園では立つことなく、ちゃんと座って食べていますし、外食の時も飽きるまでは座っているので、注意はしますが半ば諦めているのが実情です。
ダラダラ食べたり口の中に入れっぱなしで遊ぶので、それはしょっちゅう怒りますが…最近では、もういらないんだね、片付けるよーと言うのがお決まりのやり取りですヽ(´o`;

アドバイスになっていなくてすみません…

  • みー

    みー

    保育園とお家でも、全然ちがうんですねー!

    うちも今は、立っててもダラダラ食べさせちゃっている感じなんですが、座っている時しか食べれないっていうのをわからせるためにも、立ち上がり始めたら、片付けちゃっても良さそうですね💦

    • 8月18日
  • はるまきへい

    はるまきへい

    会話がしっかり出来るので、片付けようとしたり、ママ食べちゃよーと言うと、「片付けないで!」「ダメ!」
    と泣いて怒りますけどね(^_^;)その度に、座ってないよね?食べてないよね?食べようねの繰り返しです…
    お互い根気強く頑張るしかないですよね。

    • 8月18日
  • みー

    みー

    本当に…ともかく言葉で伝えながら、続けていくしかないですよね~_~;💦
    毎回ご飯の時間が憂鬱ですが、がんばろうと思います!

    • 8月18日
みえ

1歳1ヶ月の娘がいます。
食事中でもあちこちに意識がいって、なかなか集中して食べられませんよね(´ヮ`;)
うちは10ヶ月あたりからそんな感じで、すぐに立ち上がっていました。
そういう時は、『もういらないの?ごちそうさまねー』と言って椅子からおろし、食事を強制終了させていました。食べ始めでも、立ったらそんな感じで片付け。
それを繰り返していく内に、最近では立ち上がる回数が減ったかな?とおもいます。
食事中は立ったらだめ、というよりも終わらされると覚えちゃってるかもしれませんが、しっかりした躾はまだ難しそうな今の時期はこんな感じで仕方ない、と割り切ってます。
食事量は減っちゃうけど、おやつで補ったりしていますね(*˘︶˘*)

  • みー

    みー

    立ち上がったら切り上げても良さそうですねー|・ω・`)
    うちも今晩から、立ち上がるようになったらご飯片付けちゃおうと思います💦その方が、こっちも気が楽になりそうですし(;´Д`)

    ちなみに、おやつってどれくらいあげてますか?

    • 8月18日
  • みえ

    みえ

    確かに、途中でやめるようになってからイライラする回数も減った気がします^^
    うちは午前中外出している日が多いので基本おやつは1日1回、おやつの1回量はほんと適当で💧ただ、あまり食べすぎたらご飯に影響するので…ビスケット類なら1袋、ふかし芋なら3分の1とかそんな感じでしょうか。
    ご飯少ない日はそれにおせんべいを一、二枚足したり乳製品つけたり回数を2回に増やしたりの、ありきたりな感じです💧
    そして補ってるのは量じゃなくて、ご飯の時にあまり取れなかった栄養素ですね、言葉足らずですみません(;´Д`)

    • 8月18日
  • みー

    みー

    おやつの量って、よくわからないですよね~_~;
    たしかに、量よりも栄養の方が大事ですよね!うちは、まだおやつの時間にミルクをあげているので、割と腹持ちしてるのかな…
    栄養面も考えながら、あげるようにしてみようと思います^ ^

    教えていただいて、ありがとうございます✨

    • 8月18日
Yukstar

腰に付けれるストラップみたいなもので固定するのはどうですか?
私の息子も食べるときに高いベビー椅子から出ようとしたことがあってからは毎回ストラップを着用させていました。先月2歳になったばかりですが、ストラップ無しにきちんと食べれるようになりました。

  • みー

    みー

    そんなストラップがあるんですね〜!
    ちょっと、探してみようと思います^ ^

    • 8月18日
3boysMAMA◡̈♥︎

1歳ですよね✩°。⋆集中しなくて、立ち上がったり他のことに目が行くのは当たり前かと思います( *_* )
私もそんな時は、食べないのなら片付けるよ~って、その時は一旦終了して、あとからご飯食べたい、と言い出したらまたあげます。

でも、2歳半過ぎた頃から物心がついてきたら、座って食べる、ということが分かり、「座らないなら片付けるよ~」と言うと「食べる!」と座るようになりましたよ✩°。⋆

いつまでも立ち上がるわけではないので、今は、まだ声かけだけはして、好きにさせててもいいかもです✩°。⋆

  • みー

    みー

    そうなんですよね〜、今だけのこととは思いつつも、こっちもイライラしてきちゃって…ご飯の時間が嫌になってきちゃいます(´-_-。`)
    今晩から、ご飯の途中で椅子から出ようとし始めたら、切り上げることにしました💡
    少しずつでも、立ち上がるとご飯が終わるって覚えてくれるといいですけど💦

    • 8月18日
れい

うちも家と外食ではすぐにたってしまいます。保育園ではちゃんと座って食べてます。
怒りますがイヤイヤ期真っ最中で毎日『もう、ご馳走様?』まだ食べるまたはご馳走するのやりとりです。

  • みー

    みー

    保育園だと、お友達がみんな座ってるから、ちゃんと座ってたべれるんですかね〜💡
    イヤイヤ期に入ると、また大変そうですね(;´Д`)

    • 8月18日
モコ

いとこの子がそんな感じで立ち上がるらしく、立ったら絶対あげない、座ったら褒めてごはんをあげる、立ちっぱだと片付けて切り上げ、またはイスから下ろして片付けた振りをして泣いたらまた座らせ、お座りできたらあげる
を根気強くやってるおかげで結構おりこうになってきたみたいです(´・ω・`)

  • みー

    みー

    他の方も言う通り、立ったらご飯はおしまいってことを続けていく方が良さそうですね(;´Д`)

    • 8月18日