
コメント

ゆ
自治体によります。
うちの自治体は産前に入る1ヶ月前から申請でした。

退会ユーザー
お住まいの地域によって違うと思うので聞かれた方がいいと思います。
産前産後とはいえ、上の子2人預けるんですよね?確実に入れるのかも不安ですし…
-
る
ありがとうございます!
ですよね😱とりあえず一人でもどっちか一人でも入れたらいいかなーって感じです😭
保育園入ってたら下の子の申し込みの時に加点ついたりしますよねたぶん。。。- 2月21日
-
退会ユーザー
1人でもいいんですか?
確かに年子の上の子が2人家にいるより1人でも通ってくれたら楽ですけどそれはお子さん可哀想な気が😅- 2月21日
-
る
私もそこは気になるんですが、1人目は外出たがるし、初めて会った子にも自分から遊ぼうと誘ったりするタイプなので喜んで行きそうです😂
2人目となると私にべったりなので自分だけ保育園ってなるとちょっと可哀想かもしれません...。
3人目の育休復帰の時の加点目当てですが、加点つくかどうかハッキリしてないので、つかないと言われたらやめた方がいいですよね😱💦- 2月22日
-
退会ユーザー
送り迎えも1人だと大変になりますよね!
産前産後で加点つくんですかねー( ¨̮ )
どちらにしても入れるといいですね!- 2月22日
-
る
たしかに😱
兄弟が保育園に入ってて同じ保育園を希望すると加点がつくそうなので、産前産後で預ける→育休中も預ける、で3人目の復帰の時に兄弟加点 を考えてます!
でも就労で預けてないので条件があるのかとかよくわからなくて😱
ありがとうございます😣- 2月22日

ママリ
うちは予定日決まったらいつでも申請出来るし、早く申請した方が枠確保出来ていいよって勧められました🙆♀️
実際は3月末予定日で10月度の締め切りに間に合わせて申請しました!
田舎なのでのんびりしてたら、第一希望には入れずでした😂
-
る
いつでもできるところもあるんですね!😳早めに聞いておけばよかった😳
とにかくすぐ動いた方がいいですよね😱💦
なるほど!!😂
ありがとうございます😊- 2月21日

ママリ
うちの自治体は産前3ヶ月、産後6ヶ月の、最大9ヶ月預かってもらうことができました!
産前から申請していましたが定員に空きがなく、3月の出産でしたが4月からなら入所できるとのことで、産前は慣らしのためというのもあり、保育園がやっている一時保育に預けました。
でも、皆さまおっしゃられるように自治体によってさまざまなので、まずは役所に問い合わせですね☺️
-
る
そんなに長く預かってもらえるところもあるんですね!!😳✨
期間の途中からっていう場合もあるんですね💡
ありがとうございます!!- 2月21日
る
それも自治体によるんですね😭
1ヶ月前だと私の場合5月頃ってことですよね😱
もうそろそろですよね😱
ありがとうございます!
書類とかって必要なものたくさんあるんですかね😣