
コメント

Kコマー
その子によるのかなって思います🤔
息子は昼夜関係なく寝る子でした。
ミルク飲んでそのまま寝落ちしてました😂

退会ユーザー
うちも夜行性で生後3週間くらいまで、夜はかなり起きてました😭ミルク飲んだ直後から次のミルクまで何をしても泣き止まないこともよくありました。
日中は寝てることが多かったです👶
-
ママリ
コメントありがとうございます!
夜寝てくれなくて泣いてると
参ってきますよね😢💦- 2月21日

退会ユーザー
うちも2人とも夜行性でした😂😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり夜行性の子が多いんですかね😵
まだお腹から出て来て1週間
仕方ないですよね😂- 2月21日
-
退会ユーザー
昼間はそんなに寝るの!?って言うくらい寝るのに夜はおめめパッチリ、でもグズグズで大変でした(´;ω;`)
まだ1週間だと環境にも慣れてないからっていうのもありますよね😭
上の子もいる中で毎日おつかれさまです😢✨✨- 2月21日
-
ママリ
泣かれるのは辛いですよね、
ありがとうございます!
今だけと思ってがんばります😢- 2月21日

はるひ
2人目がめちゃくちゃそんな感じでした☺️
昼間はミルク飲めばそこから爆睡でわたしも一緒にお昼寝ができましたが、夜は置くと起きるの繰り返しで🤷♀️笑
うちの下の子は1ヶ月すぎたら、夜も長く寝てくれるようになりましたよー😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊
夜は置くと起きるの繰り返し
まさにそんな感じです😓💦
まだ新生児だし仕方ないですね😢
今だけと思ってがんばります☺️- 2月21日

はじめてのママリ
まさに今私もそんな感じです😥昼間は全然起きてる時間がなく、ずっと寝てます。夜になると目がランランあいてます。。。
-
ママリ
生後1ヶ月たちましたが
まだ夜になるとあまり寝なくて
寝不足です😢
昼間無理やり起こすわけにも
いかないし、
少しづつ昼と夜の区別ついてくるといいですね😭- 3月19日
ママリ
コメントありがとうございます!
昼夜関係なくいいですね😂