※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
子育て・グッズ

産後の眠気について相談です。夜は3時間、昼は1時間寝ても眠くて困っています。お昼寝が続きます。

眠たくて眠たくて…

夜は3時間ほど寝ました。

一時間ほど昼寝して泣き声で起きたのですが眠くてやばいです。

産後ってこんなに眠くなるものですか??

お昼ご飯食べた後や、夕方も、夜もお昼寝してしまいます( ^∀^)

コメント

ママリ

とにかく眠いです‼️
どうしても夜中に授乳とかなんやらで起きるので、寝ていると思っても、自分の好きな時に起きているわけではなく、無理無理起きなければならないので…。

だから、お子さんが寝てる時に一緒に寝て休んでくださいね(*^◯^*)

  • なーぽん

    なーぽん

    こんなにも眠いのかと疑問です笑
    一時間昼寝して泣き声で起きたけど眠すぎて授乳とおむつおわったらまた寝てしまって…の繰り返しです笑

    退院してすぐはこんなに眠くなかったのですが(T_T)

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ


    グッドアンサーありがとうございます✨

    退院してすぐは気も張ってますし、妊娠中にある程度寝てたからかもしれないですね😊💦笑

    夜中に何回も起きるというのは結構堪えますから。

    • 8月18日
☆ALOHA☆

産後すぐは眠くて仕方がないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
3ヶ月くらいまではそのような状態が続きました。
赤ちゃんのペースに合わせて休んでください💤

  • なーぽん

    なーぽん

    ですよね…
    旦那が休みだから昼寝があんまりできなくて辛いです(´;ω;`)

    • 8月18日
かなママ

産後2ヶ月に入って、急に眠気に襲われるようになりました!体もだるいし、妊娠初期みたいな感じです(~_~;)

  • なーぽん

    なーぽん

    私も妊娠初期のようです(; ・`ω・´)
    眠たくてどうしょうもないです(笑)
    頑張って動くとましになりますが。。

    • 8月18日
Ryuki  Mam

私も、寝ても寝ても眠たかったです!

今も、10時間寝ないとキツいです。

  • なーぽん

    なーぽん

    同じような方がいて、安心しました(♥ω♥)

    • 8月18日