
過去の流産や死産の経験がある女性が、今回の妊娠で安心感を感じている理由と、大親友との妊娠が重なったことについて喜びを述べています。
こじつけにもなるかもしれませんが
過去の妊娠はダメだったけど今回は大丈夫そう!
って思うような出来事とかありましたか?🙌
そして実際その時に出産できたとかありますか?
私は過去に死産や流産をしてて
いつも妊娠してもまたダメかも…😢と
弱気になってたんですが
今回、私の妊娠の3か月前に
小学校からの大親友が妊娠してるのがわかり
この子も過去に流産がありますが
今回は安定期に入ったくらいまできました😌💓
少し恥ずかしい話ですが
私にはこの大親友しか友達とゆう友達がおらず
同じ時期に妊娠したのは今回初めてで
お互い上手くいけばママ友にもなれるし、
子供同士も友達になれるね、と話してました🙌
他に親戚とかにも小さい子いないので
我が子は生まれてもお友達いない子になるのが嫌で
同時に妊娠するのを待ったのかな?とか
私が人付き合い苦手だから1人でもママ友できるよう
タイミング合わせてくれたのかな?と
勝手に思ったりします🤣🤣
私の妊娠がわかった時、
まだ大親友の妊娠は聞く前でしたが
なんとなく今回は大丈夫かもって思う時があって、
大親友も今回は根拠の無い自信だけど
なんか無事生まれそう!って思うと言ってて🤣
私は特にまだまだ初期だし
無事産まれるまで何があるか分からないけど
大親友とお互いママになれますように😭💓
- Sapi(妊娠27週目, 3歳7ヶ月)

あや
わたしも2度続けて経験ありますが
3度目の妊娠(今10ヶ月の息子)の時は 今回は絶対大丈夫って自信なかったです😭
初期の出血はなかったものの安定期に入って何故の出血もあったし、3回連続だったらどうしようとマイナスなことばかり考えてました😢
無事に生まれてこの手に抱くまで不安しかなかったです😭😭

ママリ
妊娠おめでとうございます☺️
私ははじめての妊娠が流産でした…
その頃は夫と入籍することは決まっていましたが、まだ入籍はしていなくてお互いまだ親になる準備ができていませんでした。
仕事もしていましたが、入籍前だったこともあり体調が悪くても言い出しにくかったですし、色々な部分で赤ちゃんを迎える準備ができてなかったと思います。
その後、入籍、挙式を終え妊活しました。夫と子どもに対する想いを話し合っていましたし、仕事ももし妊娠することができたらセーフして働きたいと上司に相談できていましたし、赤ちゃんを迎える準備は万端だと自分の中で思っていました。
娘を妊娠した時、何故だか分かりませんがこの子は絶対に生まれてくる。この子には会える。そう思いました!
妹も同じ時期に妊娠し、予定日が丁度1ヶ月違いでした。私だけまた流産したら…そう思うこともありましたし、初期は出血があり切迫流産で安静期間も長かったですし、不安ももちろんありましたが会える気しかしなかったです😌💓
実際に娘も妹の赤ちゃんも元気に生まれてきてくれました✨
大親友とママ友いいですね🥰
きっと無事に生まれてきてくれます!
お互い元気な赤ちゃん生みましょう☺️
-
Sapi
私も初めての妊娠の時は
入籍する日にちは決めてたものの
まだ親に反対されたままだったり
ごちゃごちゃしてる途中でした💦
でも赤ちゃんがきてくれたことで両親と話すきっかけにもなり
話がまとまった頃に赤ちゃんは帰ってしまいました😢
義姉には赤ちゃんは産まれてくる子の他に
お母さんの病気を知らせるために来る子や
家族仲を取り持つために来る子、
親になる準備を教えてくれるために来る子とかもいるよと聞きました😌✨
妹さんと予定日が近いのもいいですね🙌
どうしても過去のことがあると
自分だけダメだったら…と不安になりますが
その不安を超えてくれるくらいの
今回は大丈夫!って思う気持ちも大切ですね😌✨
ありがとうございます🙌
昔、漠然とそんなことを話してたこともあるので
現実になるのが今から楽しみです🥺💓- 2月21日
-
ママリ
そうだったんですね。
流産を経験して良かったとは思えませんが、私たち夫婦には必要な過程だったんだと思っています。
夫とは何回もぶつかってたくさん喧嘩もしましたが、その分しっかり向き合えましたし、子どもについてもちゃんと話し合って迎える準備ができましたし😌✨
それから、私には甲状腺の病気があるということが分かったんです。
わかった時はすごく複雑であの子が生きられなかったのは私のせいだったのかなと自分を責めることもありましたが…今は教えてくれたんだって思ってます!あの子のおかげで娘は無事に生まれて来れたんだと感謝してます✨
妹とは姉妹ですが誰よりも分かり合えるママ友で子どもが生まれてからすごく仲良しです🥰
予定日は1ヶ月違ったんですが、娘が予定日より3週間早く生まれたので妹の子どもとは誕生日が10日違いになりました🎂一緒に遊んでいるところを見ると双子ちゃんみたいで癒されます♡♡
きっと現実になりますよ☺️💓- 2月21日
-
Sapi
悲しい思いはしなくていいならしたくないですもんね😢
でも私を悲しませに来た訳じゃなく
少しの間でもお腹にきてくれたことは何か意味があったんだなと思うと少し救われますね😌✨
わあ、いいですね💓
これから一緒に大きくなって子供さん同士も
親戚ってよりは友達、親友みたいな関係になったら素敵ですね😌
私の周りにもいとこと同じ歳で親友のように仲いい子がいて
身内にこんなに仲いい子がいるのいいなって思ってました😍
ありがとうございます🥺✊- 2月21日
-
ママリ
生まれて来れなくても、ここにきてくれた意味は必ずあると私も思っています!
女の子同士なので友達のように仲良くなって欲しいなって思ってます🥰
身内で仲良い子いるのいいですよね💓- 2月21日
コメント