
コメント

はじめてのママリ
婦人科では自分の卵巣や子宮をエコーで見てくれると思います。
ご主人の検査はそれ専用の行ってるところを探した方がいいと思いますよ!

ママリン
細かく知りたいなら、生理中に血液検査できます😊
旦那さんは、精子検査ならやれますよ!その日中に結果分かりますし!
-
はじめてのママリ🔰
生理中にできるんですね!!
生理終わった後よりも生理中に行った方がいいんですかね🤔
旦那のも見てもらいたいですが婦人科じゃ見てもらえなそうですよね💦
そういう専門のとこ探してみます!!- 2月22日

ゆゆ
質問の答えになってませんが私も2歳の息子持ちで2人目妊活中です!
私も半年出来なくて今回から病院行こうと思ってます😅
お互い赤ちゃん来てくれますようにっ!!
-
はじめてのママリ🔰
同じですねーーー!!
同じ方からのコメント嬉しいです😭💗
みみさんは婦人科に行きますか?それとも不妊の専門?の所に行きますか?
早く二人目来てほしいですー😭
お互い頑張りましょう💦- 2月22日
-
ゆゆ
私は近くに専門の所がないので産婦人科です💦
通ったりするのにも行きやすい所にしようと思ってます☺- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!!私も近くに専門の所は無さそうなので、とりあえず息子を産んだ産婦人科に行ってみようかと思います💦
早く妊娠したいですね💗- 2月23日
-
ゆゆ
ある程度なら検査して貰えそうなのでとりあえずって感じで行こうと思います😅
早く赤ちゃん来てくれますように!🙏- 2月23日

はる
不妊治療している産婦人科でないと精液検査はしてもらえないかと思います。検査は年齢が若ければタイミングを見てもらいながら、卵管造影やら順番に調べていきますよ
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
とりあえず息子を産んだ産婦人科に行こうかと思ってたんですが、そこだと詳しくは見てもらえなそうですね😭
近くにそういう所があるか調べてみます!
ありがとうございます😭- 2月22日
-
はる
私もはじめ普通の産婦人科に行ったら検査した方がいいからと結局不妊治療もしている病院を紹介されました😅治療の値段も病院によってかなり違うのでよく調べると良いですよ!私は大学病院だったので安めで済みました☺️
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
紹介もしてくれるんですね!!
値段もかなり違うならちゃんと調べて行った方がいいですね😭
大学病院でも検査してもらえるんですね!
はるさんは大学病院を紹介してもらったのですか?
質問してしまってすみません🙇♀️- 2月22日
-
はる
提携している病院が大学病院で紹介してもらいました😁
大学病院で一通りの検査が可能でしたよ!- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
大学病院で一通りの検査ができるならいいですね✨
私も産婦人科で紹介してもらえればいいのですが…💦
とりあえず今回妊娠してなかったら行ってみようかと思います!!- 2月23日

ママリ
不妊専門のところに行く方がいいですよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
近くにあるかどうか調べてみようと思います💦
ありがとうございます!- 2月22日
-
ママリ
不正出血があり、毎年婦人科にかかっていたのですが、問題なく、ホルモンバランスの乱れ🤖のみ言われて、特に治療もしなかったのですが、不妊専門にかかったら、不正出血の原因が排卵障害とわかりました🙄‼️
- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですか😱
そう聞くとちゃんと専門のところで見てもらった方が安心ですね💦
丁寧にありがとうございます🙇♀️- 2月23日

ぱんだ
こんばんは☺
産婦人科に行けばいいと思いますよ!
行ったらおそらく、女性は血液検査とか、いろいろ一通り検査すると思います。行く病院にもよるかもしれませんが、、
旦那さんの精液検査も、希望すればすぐしてくれると思いますよ!
受診のタイミングも、病院によって指定があるかもしれませんから、行きたいと思うところに予約する際に聞いてみたらいいと思います!🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
とりあえず息子を産んだ産婦人科に行ってみればいいですかね💦
ネットで予約できるのですが、まず病院に電話して聞いてみた方が良いですかね?💦- 2月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
とりあえず婦人科で自分を見てもらえばいいですかね💦
ありがとうございます😭✨