
旦那が仕事不定期。が不満です(汗)結婚する前からわかってたでしょっ…
旦那が仕事不定期。が不満です(汗)
結婚する前からわかってたでしょって感じですが、
愚痴らせてください😂
建築業の旦那が給料が日払いで、現場の依頼の仕事が無くなると給料がなくなります。
依頼がそこそこ来て、年収が370万ほどです。
依頼が少ないと300万ほどです。
(将来的にはもう少しだけ上がるって旦那の社長からは言われてるそうです)
経営悪かったら無理そうですが💦
で、旦那が休みになると家でゲームばっかしてるのがめっちゃ不満なんです😂(笑)
私もフルタイムですが年収が旦那よりは安いので、旦那にもあんまり強くは言えないのですが、休みが一週間以上続くときは正直短期の派遣でもやって欲しいなって、思います。
(過去に実際やらせたとゆう👹鬼嫁です😂)
とか、家でできる仕事の勉強をするなり、収入が安泰ではないのだから何かをして欲しいって思っています…。
二人目が欲しいなって思うのですが、この収入どうなんだろって不安なんですが、どう思います、、?
ちなみに私はフルタイムですが、妊娠したら都合上産休が取れず、収入無くなってまた職探しになります…😂(笑)
- かがみ(7歳)
コメント

ayumix
わかります。
現場ありきの仕事は
不規則ですよね。。
まったく同じ事思いました。
向上心なさ過ぎて
情けないなぁーと。
危機感なさ過ぎですよね。
かがみ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ〜😂
二人目を考えると、自分ももちろん収入的に頑張らなきゃなんですが、
旦那にももっと頑張ってほしい!←😂(笑)
なんか資格取るとか株の勉強とかするとか、前向きな事してほしいなって思います😂