※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
井上
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、最近ミルクを飲むのが悪くなっています。夜寝る前や長時間寝た後にミルクをあげているが、最初は飲むものの途中で飲まなくなり、泣き出すことがある。なぜでしょうか?

生後2ヶ月👶🏻です。
最近、ミルクの飲みが悪いです。
基本的に母乳なのですが、夜寝る前や長時間寝た後はミルクをあげています。
ここ2、3日は最初はちゃんと飲むんですが半分くらい飲むと体をのけぞらせたり顔を向こう側に向けたりしてちゃんと飲みきってくれません💦終いには泣き出します😭
どうしてなんでしょうか??

コメント

しーこ

げっぷしたいとかじゃないですか?
うちもたまに飲みながらバタバタしたり、うなったり、のけぞったりします😂
途中でげっぷさせると落ち着きます!

  • 井上

    井上

    なるほど!!今度試してみます✨
    ありがとうございます

    • 2月21日
りんご🍎

お腹が減って無いとか、今飲みたい気分じゃないとか…大人と同じで赤ちゃんにもあるかもしれませんよね🤔うちもありますがそうなのかなぁ?なんて単純に考えています😂

  • 井上

    井上

    そういうときもあるかもですね!!
    もうすぐ3ヶ月だし、そういう感情も芽生え始めるのかもしれませんね😁🌈

    • 2月21日