
コメント

みー
一昨年ですが確か7ヶ月位で参加しました(笑)8ヶ月でも大丈夫だと思います♥大体沐浴演習はパパさんがやるのでママさんはそんなに動いたりしなくて良かった気がします♥すぐ定員オーバーになるんですね!ZOOMでオンライン参加もあるみたいですよね☆

はじめてのママリ🔰
キャンセル待ちの方はわからないですが💦
他県ですけど両親学級は後期になる人向けに開催されてました😃なので9ヶ月の人とかもいたので全然4月でも大丈夫だと思いますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
9ヶ月の方も参加されてたんですね!なら大丈夫かなと安心しました😂- 2月21日

おちび
私は市主催のやつ臨月近くに参加しました🤣
一応その旨を伝えて参加しましたけど同じくもうすぐ産まれる方たくさんいましたよ☺️

m75
8ヶ月で先日市のマタニティセミナー(沐浴指導でパパも参加)に参加しました!
8ヶ月でも個人差がありますが、私は大丈夫でした🙆♀️
まだ仕事で動き回ってるからそこまで辛くなかったです‼︎

えま
私も3ヶ月くらい受付当日の朝に申し込んで全部満員で断られました😂
その際に何度か電話で長岡市の崇徳大学で同じ日時で同じような内容のパパママサークルがありますよーって勧めて頂いて、先日妊娠31週で参加してきました。
そこには36週の方もいました!😲
大学でってどうなの?😟って夫が1ヶ月渋ってましたが、学生さんはアシストでちゃんと助産師さんが教えてくださったので安心できたようです☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
沐浴体験ママが中心かと思ってました😮
コロナの影響で市内の病院全て両親学級中止してる影響かと思います😢zoomも検討してみます