※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

現在オール電化のアパートに住んでいます。先日新築マンションを購入し…

現在オール電化のアパートに住んでいます。
先日新築マンションを購入したのですが、そちらはオール電化ではありません。ガスコンロが標準でIHはオプションで選べます。
オール電化でない場合、IHにしない方の方が多いのでしょうか?ただ掃除がしやすいとの理由だけで私はIHにしようと思っているのですが…。

コメント

まひママ

好みだと思います!
わたしはオール電化未経験です。
たしかに掃除はしやすそうでいいな…とは思うのですが、火の方が火力強いし、停電したとき安心かなって思っています(^^)大きな災害でガスも止まったら意味ないですけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー、停電の時困りますよねー🤔その際はカセットコンロでしのぐのか🤔🤔🤔

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

契約電圧はどうですか?
オール電化前提ではないと、オール電化よりも少々低めのA契約のことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その辺全然気にしてませんでした😳チェックしてみます🧐ありがとうございます!

    • 2月21日
まま

オール電化じゃないですがIHです!
同じく掃除のし易さだけで選びました。
お掃除がし易過ぎて、ズボラな私ですが、いつもキッチンきれいです。
グリルも人生で使った事なかったですが、今はフル活用してます。
パンもグリルでできるので、トーストは捨てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります!!!ほんとにお掃除楽ですよね🥺✨私もズボラですが、IHならキッチンのキレイを保てます。笑
    やっぱりIHかな♡

    • 2月21日
にぼし

オール電化でガスを使わない家に住んでいます。うちもトースターはないです。
その前もIHの賃貸に住んでました。この賃貸は風呂はガスでした(ガスストーブの元もありました)。
なので、火力とか掃除のこととかの好みだと思います。

今までオール電化であったから、ご用意されていると思いますが、停電や災害の時のためにカセットコンロとガスを用意していれば、私は断然IHです😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    火力は現在使用のIHで充分満足してるので、きっと大丈夫なはず🔥
    掃除の楽さは圧勝ですよね✨よし、断固IHで話進めます!笑

    • 2月21日