
コメント

ママリ
んーお子さんはそれくらいじゃ起きないかな?と思います💦
慣れってやつですかね💦
小さいときは起きるかもですが💦
うちの息子は隣線路でもまったく起きなくなりましたよ💦
夜中なら管理会社電話してもいいかもですが、掃除機とか普通の時間帯なら別に気にしないかな💦
子供の夜泣きもするようになるし、、、😫

はじめてのママリ🔰
木造アパートなら仕方ないと思います💦
私なら引っ越します!
マンション、アパートはやはり音に我慢できる人、気にしない人にしか向いてないと思います。
戸建に引っ越したら快適です!
M☺︎
コメントありがとうございます😊
慣れますかね😅
掃除機などの生活音は普通の時間帯なら仕方ないと思えるし、私も下の階の方にうるさいと思われてるかもなので、そこまで気にしては無いのですが、夜中にもかけたり、扉を開け閉めする時にドンってかなりの音聞こえてきたり、夜のベッドの音がかなりのストレスで😖
元々私が神経質で小さい音にも敏感なタイプなので気にしすぎなのかも知れないのですが🥲
ママリ
夜中に掃除機かけるのは非常識ですかね😫💦
扉くらいなら気にしないです💦
爆音とかならいいますが、、、😭
私の上の階外人さんで毎日夜中まで爆音でパーティーしてますが息子も私もやってるやってるーくらいで気にもしてません(笑)
なのでこっちも夜泣いても全然肩身狭くないです(笑)
そこまで敏感なのでしたら鉄骨の所に引っ越すのをおすすめしますかね💦
子供産まれた時旦那の少しの足音でもイライラしてたのでお気持ちはよくわかります😫
いまは寝てくれるならいいやーって感じです💦