![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠継続中で、出産が待ち遠しいけど陣痛こず。先生の指示もあったけど、赤ちゃんに話しかける日々。次の健診までに産まれなかったら誘発考える。自然な出産を希望。
先日、出産予定日に『早く産まれて欲しい』と投稿した者です。
※プロフィールのご操作により産まれた事になってますが、まだ妊娠継続中。
40w3dの今日も陣痛こず、産まれませんでした。
入院や絶対安静の指示が出る程ではありませんでしたが、30wの健診で「経産婦の中でも子宮口が柔らかい方だから、せめて35wまでは産まれないように」と先生から言われていたのは何だったんだろうか。
もうお腹大き過ぎてヒーヒー言ってます。
苦しい、助けて、限界…、ついつい声に出てしまう。
赤ちゃん、聞いてくれてるよね?
ママはもう辛いよ。
上の子は保育園に通っていて現在パパが送迎してるのですが、面会禁止なので毎朝「もしかしたらママとしばらく会えなくなるかもしれないから、パパと2人で頑張るんだよ」とギューして見送ってます。
それも10日程前から、でも全く入院にならず。
昨日は帰ってきた時に「今日も産まれなかった、お姉ちゃんにしてあげられなくてゴメンネ」って泣いてしまいました。
前駆と思われる陣痛はありますが、本陣痛に繋がらず。
今日の夕方オロナミンCを飲み、夕食はカレーにしました。
明日の昼は焼き肉予定です。
最初は休日料金・深夜早朝料金・延泊代など気にしてましたが、もうさっさと出てきて欲しい。
次の健診(24日)までに産まれなかったら誘発考えましょうという事になってます。
もう薬使わなきゃ無理かな…。
自然で産んであげたい。
- らら(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
予定日超過すると、焦りますよね(>_<)
身体もきつくなるし…
私の娘は41週に入ってから産まれました。
焼肉も二回行ったり、いわゆる陣クスをためしました、が、効果なし(笑)
産婦人科の医師は、自然出産派だったので希望を聞きつつ、薬を使うかどうするかを決める方針でした。
胎盤も胎児の循環状態に問題なく、薬は使いたくないと伝え、産まれてくるのを待ちましたよ(^-^)
心の中ではまだかなまだかな、大丈夫なのかなと不安でいっぱいでしたが、旦那が赤ちゃんは出てくるタイミングわかってるから!任せよう!と言ってくれました。
心が不安定になるのは仕方ありません(ToT)
きっとららさんのお腹の居心地がいいんですよ(^-^)
出産応援しています!
![lk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lk
今日が予定日なんですが、全然生まれる気配がなく、焦ってます(^^;;
赤ちゃん次第なんでしょうが、早く出てきてほしいですよね😅
-
らら
コメントありがとうございます★
私の中では予定日前には産まれてるイメージだったんですけど…。
勝手な思い込みですが。
正期産に入ったばかりはまだ余裕でしたが、予定日過ぎると焦るばかりですよね。- 2月20日
![mama's](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama's
同じく40w3dです☺️
次の健診も24日で一緒です!!
3/2までに産まれなかったら誘発になってしまうのでそれまでに何とか産まれて欲しいです🥲
身体しんどいですよね🥲私今からスクワットします!
一緒にしましょう💪🥰
-
らら
コメントありがとうございます★
わぁ一緒ですね♪
私は3/1に入院して3/2に産みましょうと言われました。
早ければ2/25という案も。
1人目の誕生日が3/1なのでかぶるわけにはいかず。
というか誕生日には退院してたいので、自然分娩の入院は最短5日間だから、遅くとも2/25に産まれてくれないと。
そんな事、お腹の赤ちゃんは知ったこっちゃないんでしょうけど…。
一通りやる事終わったので、テレビ見ながらスクワット今からやります!!- 2月20日
-
mama's
今日は上の子たち連れて公園歩き回ってきます😂
今日産まれると良いですよね🥺
毎日今日がいいなぁと思ってるけど(笑)- 2月21日
-
らら
はい、毎日「もう今日でいいから産まれておいで」とお願いしてるんですけどね(^o^;)
でもきっとmsままさんは私より早く産みそうです!
予定日に投稿した内容にコメントしてくださった方で37週と私達より予定日1日早い妊婦さんがいたんですが、そのお2人のプロフ見ると『0ヶ月』ってなってるので、あ〜産まれたんだなと。
私みたいにネガティブではなく、msままさん達のように前向きなママのとこにはちゃんと産まれてきてくれるんだなって★
差し支えなければ、産まれて落ち着いたらで良いので是非教えて下さい(≧▽≦)
お互いに無事に産まれますように♡- 2月21日
-
mama's
先に産まれてるの見ると
いいなぁと思ってしまいますよね😭
私も早くうみたいのになぁ
良くも悪くも昔っから常にポジティヴ人間なんですよね💦呑気💦(笑)
産まれたら連絡しますね!😳
ららさんも産まれたら是非教えてください🐰💓- 2月21日
-
らら
ご出産されたのですね!!
おめでとうございます★
うちも2/24になんとか産まれました。
2人目なのに1人の2倍の時間(入院〜誕生まで)かかりました。
考えられる理由として、前日早朝からの微弱陣痛・前駆陣痛がずっと続いていた事と、3800g超のビックベビーでした。
何はともあれお互い無事に産まれて良かったです♡
お疲れ様でしたm(_ _)m- 2月24日
-
mama's
お誕生日一緒ですね😍
うちも2/24の14時頃産まれました😂
微弱陣痛キツかったですね😭
私は痛いなぁと思って朝起きたら陣痛でした(笑)
3800g!!大きい!!
本当2人とも無事産まれて良かった🥺
お疲れ様でした🙏🙏- 2月24日
らら
コメントありがとうございます★
下に落ちた物を拾うってだけで大股広げて一苦労、みぞおち・肋骨ずっと痛くてしんどいです。
陣クス効果なかったんですね…。
何しても産まれないものは産まれないですよね。
前回の健診で推定体重が3200g弱だったので、居心地良くても早く出てきて欲しいです。
もかさんのベビーは希望通り薬使わず産まれてきてくれて、羨ましいです!