
お腹が張る痛みの感じ方が分からず、どんな感じか知りたいです。息苦しくなったり突っ張る感じがする時は伝えるべきでしょうか。
お腹が張りについてです。
元々お腹が張りやすく、子宮頸管長も平均より少し短めです。
8ヶ月に入ってから張ることが増えて、検診の時に先生に「お腹がよく張るんです」と相談した時に『痛みはある?』と聞かれたのですが
妊娠も初めてだし張りなんて経験したことないしで、痛みがよく分からず、ないですと答えました。
張る時の痛みが分からないのですが、どんな感じでしょうか😭
突っ張る感じとか、ガスがパンパンに張ってる感じ、と伝えればいいですかね、、
息苦しくなったり突っ張る感じがしたりするのは伝えるべきですよね😢
- ママリ(妊娠33週目, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
全部伝えた方が良いと思います!
私の場合張りが強い時は張っている所を触ると皮膚が結構痛いです😭
伝えにくい、、😭😭💦笑

ちーちゃん
痛みは生理痛みたいな痛みがあったら言ってとよく入院中に看護師さんに言われました。
お腹の張りは横になったり休んだりすると大丈夫になりますか?
-
ママリ
生理痛みたいな痛みあります😳
あとは張る前は必ず動悸したり😢
横になってても張るし収まるのも時間かかります、、、- 2月20日
-
ちーちゃん
先生に伝えた方がいいと思います😣
張りが続くのと、 痛みは生理痛みたいな感じで横になっても収まるまで時間かかることを先生に伝えて下さい。
お腹が定期的に張るようでしたら病院に電話した方がいいと思います🥺
お大事になさってくださいね! 私も妊娠中お腹の張りがイマイチ分からなかった時期ありました。😭- 2月20日

ぶたッ子
痛みが分からないのであれば、痛くないんだと思います☺️
私は痛い時は、「いたたたた…」って感じに、動けなくなります。
でも、息苦しさや突っ張る感じがあるのは伝えた方が良いと思います😊
先生も何人も診ているので、ニュアンスで分かってくれたりしますよ!
-
ママリ
検診の時は張ってないので先生に具体的に伝えるのがむずかしくて💦
今度の検診で伝えてみます!
内診しますかね〜🤔- 2月20日
-
ぶたッ子
私も初産の時は、なんにも分からなくて、こんな感じかなー?って感じで話してました😂
それでも先生分かってくれました笑
内診してもらえば、安心しますね☺️- 2月20日

はじめてのママリ🔰
足がつった時みたいな感じの感覚がお腹で起きます🍀
ママリ
お腹の張り妊娠してから初めての経験なのでめちゃくちゃ言葉にするの難しいです😭
私はとにかくちょっと動いたりしたらズキズキする感じです😢
明後日検診なので伝えてみます!!ありがとうございます😢