※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま♡
妊娠・出産

妊娠35週で逆流性食道炎再発。痛み広がり、白湯とスープだけで改善せず。妊娠中の薬について相談。ネキシウムを妊娠後期に飲んでいる方いますか?考え中。

妊娠前からよく逆流性食道炎になっていたのですが、妊娠35週の今再発しました。

初めは胃酸の逆流による胸部痛だけだったのですが、どんどん背部まで痛みが広がり、食事をとるときは勿論ですが何もしていない時でも息をしただけで痛むようになりました😭😭

お白湯とスープだけを飲む生活に変えてみたのですがそれでもすぐには改善されず…

妊娠中に逆流性食道炎になる方は多いと思うのですが、薬は産科でもらいましたか?それとも内科受診でしょうか(>_<)?


ちなみに手元に妊娠前に飲んでいたネキシウムがあるのですが、妊娠後期に飲んでいる方いますか?


問題ないのであれば飲もうかと考えています🤔💭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

有意性が上回るのであれば飲んでも問題ないです
問題ないですが、ここに医者や薬剤師がいても、それが有資格者かどうか証明することはできませんので、素人に回答されているのと変わりません。
薬を飲むか飲まないかは主治医の指示を仰ぎましょう
消化器内科を受診したほうがいいですよ