![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目中期にかなりお腹はってて受診しましたが、普通は初期や中期にお腹が張ることはないと言われました😭けど切迫とかでもなかったです🤔
![アスパラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アスパラ
上の子の時は仕事をしており、立ち仕事で結構ハードだったので割と初期から張っていたようです😭張っているという感覚が分からなかったのですが、検診の際に「お腹張ってるね〜」と助産師さんに言われ、子宮頸管を測ってもらうと短くなっていました😥それ以降張り止めを欠かさずのんで、検診の時に頸管を測ってもらって(少しずつ短くなっていってました💦)、産休開始予定日よりも少し早めにお休みに入ることになりました💦
自分では確認のしようがないので、検診の際にお伝えすると良いかと思います!
-
さ
そうなんですね〜🙄💦やはり無理して動いたりすると、張りやすかったりするのかもしれませんね…
痛みはないので、緊急性はなさそうですが、検診で相談してみます!- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痛みがないのなら大丈夫だと思います!便秘気味だとそのような感覚になることがあるみたいです!
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
私はまだ13週になってませんが、先週あたりにお腹が重たいような胃が苦しいような感じがありました!
胃あたりからお腹が大きくなってきてる感じなのでそれでかなって思ってました。
何か苦しいし違和感ありますよね💦
私の場合、食べつわりでちょこちょこ食べてたのでそれも関係あるのかもしれません。
-
さ
同じ感じです〜
私も食べつわりなので…
胃なのか腸なのか下腹部なのか分からないときありますよね😅- 2月24日
さ
張るって感覚は普通は後期ですよね…🙄
うーんなんなんでしょう〜 もう今日はゆっくりします😴
はじめてのママリ🔰
ですです、後期以外の張りはあまり良くないと言われました🤔💦
今回は1人目みたいに張らないからやっぱあのときはあまり良くなかったのかなと思ったり、、