※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

川越市在住の女性が、保育園の選択に悩んでいます。幼稚園手続きを進めていたが、第一希望の保育園から空きが出たため迷っています。どちらを選ぶかアドバイスを求めています。

川越市に住んでいます。
夫婦ともに県外にフルタイム勤務ですが、第一希望の保育園が3歳児募集ゼロだったので、保育園はダメ元で申請を出して幼稚園の手続きをしていました。
手続きをした幼稚園は夫婦で納得して決めた幼稚園です。子どもは何度かプレに行っています。

第一希望の保育園は予想どおり一次で落ちて、二次募集もゼロ。
これで綺麗さっぱり忘れよう!と思っていたら、なんと、急に空きが出て保育園の審査に通ったと連絡が…

夫婦ともに忙しい仕事なので保育園がベストなのですが、多少大変でも預かりを利用して幼稚園で乗り切ろう!と覚悟を決めたところでした。

贅沢な悩みなのかもしれませんが、正直、迷っています。
すでに幼稚園の手続きをして親も子どもも気持ちはその幼稚園。
保育園は人気の園で、私は見学に行ったことがあります。保育方針も雰囲気も気に入っています。
ただ、夫と子供は一度も行ったことがありません。

同じ市内でなくてもかまいません。
幼稚園の手続きをしていたところに第一希望の保育園が通ったご家庭の方、何を決め手にしてどちらに決めましたか?
ご助言いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

コメント

りる

我が家も3歳児クラスで認可に落ちた保険で今まで通ってた認可外の幼児クラス、幼稚園の預かり保育が充実してるところ…を予約して、結局認可に行ってます。

息子は通ってた認可外からそのまま進級する子と同じ幼稚園に行く仲のいい子がそれぞれいて、見学時も良かったのと預かり保育が習い事もさせられた幼稚園だったのでいいなと思ってました。

けど、結局認可に行きました💦
理由はやはり仕事してる以上、保育園の方が預かり時間が長く融通がきいたこと、家から徒歩2分…新設園で皆初めまして…なので友人関係はスタートラインが皆が一緒…また通ってた認可外とどことなく似てて、園内給食だったことが決め手でした。

親である私たちに余裕がなくなっていくと多分親子ともに潰れていく=息子との関係が悪化していく…と、いう未来が見えてきそうだったので我が家の場合は保育園に最終決めました。

不安はありましたが、説明会→園内見学で息子もここに行くんだと認識出来たのと、入園前に何回か保育園の道を通ってここに通ったら何してみたい?とか聞いて気分を盛り上げてました( ´∀`)

結果論ですが、自宅が近い人が殆どの保育園で上下のクラスで友達がたくさん出来、幼稚園より少ない人数のクラスで担任の先生含めてよく見てくださるのもあってのびのび過ごしてるとこっちの方が合ってたなぁって今は感じてます。
私たちもやはり保育園の方がなんというか…仕事してても預かり時間が19:30まで、残業になっても電話すれば預かってもらえるので気持ちの余裕がある状態です💦

  • ぽんた

    ぽんた

    ありがとうございます。
    うちは小規模園からの入園なのですが、今回連絡がきた保育園には同じ園からは1人も行かず、また募集ゼロだったので、4月からはおそらく娘だけが入園するのかなと思っています。

    候補の幼稚園とは真逆で、
    幼稚園(こども園)
    ・預かりは18次半
    ・幼稚部はお弁当か園外給食
    ・家から近いが駅からは少し遠い
    ・自由保育
    ・子どもは何回か行って慣れている
    ・同じ園からは上にも何人か行っている
    ・通園者のエリアは近所

    保育園
    ・預かりは19時まで
    ・園内給食
    ・家からは少し遠いが駅から近い
    ・一斉保育で外から美術や音楽の先生がくる
    ・子どもは一度も行ったことがない
    ・おそらく新規入園はひとり
    ・同じ園からは行っていない
    ・通園者のエリアは広域


    幼稚園も子ども園なので保護者の負担は少ないようです。

    違いは給食、預かり時間、駅近、一斉保育と自由保育、
    新規入園者の有無

    このあたりです。
    子供が慣れているかとか知っている顔があるかを基準に考えようとしていましたが、たしかに親の私たちの余裕というのも大事ですよね…

    • 2月21日
ショコラ

私は自分が幼稚園育ちだったので、娘も幼稚園に入れたいと思っていました。

ですが、現在保育園に登園させています。

結果、保育園にして良かったと思っています。

まずは、子供の負担軽減です。

幼稚園だと、バス通園🚌の子がほとんどで、15時くらいには、みんなバスに乗って帰って行きます。
子供からすると、◯◯ちゃんはバスでお家帰れるのに、何で私(僕)は帰れないの?って差を感じること。また、これは幼稚園も保育園もですが、今はコロナもあり、延長時間マックスまで預けているご家庭はほとんどないようです。。。

なので、それも含めて私は、親のエゴではなく、子供にとって負担のない保育園にしました。

夫婦ともに県外でフルタイム、また忙しい仕事との事ですが、もし休園とかになった時に会社は快く休ませてくれますか?

昨年4月のコロナの緊急事態宣言の時は、ほとんどの幼稚園は休園していました。

保育園は、私の市ではやっていました。

私は、色々な面から見ても、せっかく手にできた一席をみすみす手放すのはどうなのかなと、、、。

パートとか、時間が短い働き方ならやれると思いますが、私は仕事も育児もバランスを保ちたいので😅