

N.mama❤︎
ガーゼハンカチは何十枚か持ってます!
結構使うので何枚あってもいいと思います♪
スタイはヨダレが多い子なら沢山いるんですけど赤ちゃんによって多い少ないがあるので最初はあまりいらないかとおもいます( •́⍛︎•̀ )

ちゃあ
スタイは自分で購入1枚
頂き物4枚
病院退院時に貰ったもの4枚
ありますが、ほとんどヨダレが出ない子でスタイは結局1度も使いませんでした。
先輩ママにも、よだれ出る子と出ない子いるからあんまり用意しなくて大丈夫だよー。って言われてました。
ガーゼのハンカチタオルを10枚セットで購入しましたが、結局は3枚位をローテで使いました。
でも手作りしてあげられるなんて羨ましいです。不器用で何も作って上げられないから( •́ε•̀٥)

さるあた
ガーゼハンカチは10枚入りを買って、汚れたなと思って、また10枚入りを買い足しました。
スタイはお古でもったのが5枚以上ありました。
スタイはよだれがあまり出なければ必要ないので、スタイ数枚と離乳食が始まったら食事用エプロン買うと思うので、それ用に大きめのスタイを作るとのもいいかな?と私は思います。

ぽんこ
スタイもハンカチも10枚ずつぐらい持ってますが、お店だとなかなかカワイイものが売ってなくて、、、
私も作れたらいいなぁ、、、羨ましいです笑

じゅんたま
スタイは貰い物を3枚ほど持ってましたが、よだれもそこまで垂れないのであまり使ってません。ガーゼハンカチは10枚買いましたが、ガーゼタオルのほうが重宝したので捨てました😅ご飯食べる時はタオルを首に巻いたほうが広範囲だからそっちを使いましたね😀

take*
スタイは全て貰い物で10枚くらいはあります。出産祝いの定番なので、勝手に手元にあつまってきました(^_^;)ただ、うちの娘はヨダレがほとんど出ない子だったので、1日1枚使うか、使わないか…ですね。
ガーゼハンカチは10枚以上はあります。自分で購入しました。特に離乳食が3回食になると、口や手を拭いたり…頻繁に使います。私は食事のたびにハンカチを変えるので、まだ欲しいですね(^_^;)
無駄なく作るなら、ガーゼハンカチをたくさん作るのがオススメですねっ。
コメント