※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナス
その他の疑問

断捨離、引越の手順を教えてください。義実家建て替えで、義両親の荷物…

断捨離、引越の手順を教えてください。

義実家建て替えで、義両親の荷物を運びださなければなりません。
ムダに広い家と、捨てられない性格の義両親のおかげで、モノが溢れているらしいです。
義両親は70歳と高齢なので、旦那と私も断捨離、引越要員です。


娘もいますし、義両親の体調の事もあるので、年内をメドにしたロングスパンでやっていこうと考えていますが、開かずの間有り、空っぽの部屋は無しなので、どこから手を付けたらいいかわかりません。

効率よく断捨離、引越をするにはどんな風に進めていけばいいでしょうか?



まとめ
義実家までは車で30分程です。
引越は来年3月頃です。
大雪の降る地域なので、年内に断捨離くらいは終わらせたいのが理想です。
業者利用は考えてはいません。
状況によっては娘を実家に預けて集中してやることも出来ます。

どうぞ知恵をお貸しくださいε-(´∀`; )

コメント

maisy

最近、親の家の片付けがブーム?になってるので色々本がでたり雑誌に特集が組まれたりしてますよ
義両親さんは断捨離に賛同されてますか?
まず手をつける前に、方向性を共通理解した方がいいかもしれません
勝手に捨てた!とかなるとこじれてしまいますし、かといって1個1個検討してたら片付きませんし…
どうみてもいらないものを親はいるといったりして、大変ですよ

  • ナス

    ナス


    賛同も何も、建て替えなのでやらなければいけないのです。
    勝手に判断するつもりはないですし、当然義両親も一緒にやりますよ

    • 8月18日
草組

去年の秋ぐらいに義母立会の元
台所、玄関の大ビフォーアフター(断捨離)をしました!

「これ最後に使ったのいつですか?」
を合言葉に
食器類やクモの巣かかるほど履いてない靴、
全部でゴミ袋6杯分片付きました(´∇`)

今日はこの引き出し!(ナスさんならお部屋)
と決めて
義実家にはとりあえずその部屋に来てもらって
まずは
「今使ってる」「1~2年使ってない。」
の2パターンに分けて
分別とかはとりあえずせずに
ゴミ袋かダンボールに入れて
おおかた分けたらしばらく使ってないものの
最終ジャッジをしました。

そこが片付いたら掃除を徹底的にやる。
を繰り返して1ヶ月くらいで見違えるほど片付きました(*゚∀゚)
あとはものを引越しまでに増やさない努力は必要ですが(¯―¯٥)

ざっくりいえばこんな感じですかね(´∇`)
私も人の手使わないと捨てられないです。笑
実家の服とかも私が授乳して動けない目の前で母が「これいる?orいらない?」って
聞きながら私はそのものには触らず
(触ると捨てられない…笑)
かなりの量処分しました!

  • ナス

    ナス


    きっと2階の部屋のモノなんてほぼ全部何年も使ってないor未使用だろうと予想がつきます笑

    義両親達も断捨離するにはいい機会だけど、誰かに間入ってもらわなければ出来ないと言っていたので、どれほどのゴミが出てくるか……
    楽しみと不安が押せ寄せてきます笑
    ビフォーアフターの写真撮らなきゃですね笑

    • 8月18日
  • 草組

    草組

    大体2階とかにしまってあるものは要らないものです。笑

    うちも食器棚と靴箱ひとつ空になり処分しました(´∇`)
    おかげでキッチンも玄関も広々♪
    あまりの変わりように里帰りした義姉にびっくりされました。笑

    • 8月18日
  • ナス

    ナス


    さすがです!!
    見えるところだけの掃除でしたが、私もお盆の帰省時に義兄夫婦に感謝されました笑

    これを機に義両親にはミニマリストになってもらいます笑

    • 8月19日
  • 草組

    草組


    ご年齢にもよりますが
    終活だと思ってすっきり暮らされれば
    残された家族もあとが楽ですから(´∇`)

    うちの母も50代ですが終活始めてます。笑

    • 8月19日
  • ナス

    ナス


    お若いのに!笑
    わたしも頑張ります!!( *`ω´)

    • 8月20日
ちーちゃん

捨てられない性格の人は、断捨離出来ない人が多いです。
とりあえず、週末に大きい物を週末に処分して、その中に入っていたものなど、小さいものは次の週末までに義両親に捨ててもらっておくのが良いと思います。
一部屋ずつ空っぽにしていくと、進み具合もわかるしやりがいもでそうです。

  • ナス

    ナス


    なるほど!部屋単位ならわかりやすいですね!
    部屋数多いし、使っていない部屋が物置化しているのでよっぽどの気合いが必要そうです笑

    • 8月18日
マークアーサー

テレビで見たことあるのは…それがいるかいらないかの判断を3秒でして仕分けていく!ってやつでしたd(^_^o) 整理する荷物を目の前に広げて、片っ端から選別、部屋の右にあるのは必要な物で左は捨てる物!みたくやってました。

  • ナス

    ナス


    3秒ですね!
    一応「いる」「いらない」「うーん」の箱を用意しようかな
    「うーん」の箱は後日また仕分けかける猶予を与えてあげようかなと。

    • 8月18日