
コメント

ここ
出来ると思いますよ!
そうだんしてみては?
影響のない薬を考えてくれると思います。
授乳期は妊娠中ほどシビアでないはずです!

ゆーたん、
息子が1歳頃ですが、授乳中に抜歯しました( ´ ▽ ` )ノ
痛み止めのお薬も授乳中でも飲めるのを出して貰いましたが、丁寧にゆっくり抜いてくれたおかげか全く痛まず飲まなかったです(^^)
授乳中だからか私の場合抗生物質は処方されませんでした。
明日にでも歯医者さんに問い合わせてみて下さい(*^^*)
-
まめちゃんママ
早いお返事ありがとうございます!!
授乳中でも大丈夫なお薬あるんですね!(^^)
めちゃくちゃ歯茎が腫れて痛いので抜きたいけど麻酔や痛み止めなど母乳への影響が気になってしまって😭
経験のある方からのコメント
凄く助かりました\( ˆPˆ )/
明日の朝イチに病院に電話して相談してみます!
ありがとうございました!!- 8月18日

草組
完母で産後に抜歯3本やりました!笑
痛み止めも
カロナールやタイレノール(市販)って
産院でも出してるお薬があるので飲めますよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
麻酔は塗る麻酔で少しずつ効かせる時と
注射でぶすっと行く時もありました。
気を使うのは痛み止めくらいで
麻酔は問題ないそうです(´∇`)
-
草組
ちなみに私は抜いた後抗生剤なども飲んで
とくに問題なかったです!- 8月18日
-
まめちゃんママ
早いお返事ありがとうございます!!
3本も!( 笑 )( 笑 )
凄いですね!⸜( °.° )⸝
麻酔は大丈夫なんですね!\( ˆPˆ )/
痛み止めも抗生剤も一応飲めるようなので安心しました♥ありがとうございます!!
ちなみに、あたし抜歯はじめてなんですけどやっぱり痛かったですか?😳( 笑 )- 8月18日
-
草組
私も歯を抜いたのなんて乳歯抜いた時以来でした。笑
私は奥歯だったんですけど
「メリメリ言ってるなー」←
ってわかる程度で麻酔がよくきいてたのか
あっという間でそんな痛みもなく終わりましたよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚- 8月18日
-
まめちゃんママ
メリメリ!!( 笑 )( 笑 )( 笑 )
音が怖いですね😭😭
出産は気合いで乗り切れたものの
やはり痛みには弱く怖くて怖くて💦
たろんさんのように
痛くないことを願います(/*´ `)/♡
明日病院に確認して大丈夫そうなら
抜いてきます!( 笑 )
詳しく教えていただきありがとうございました♥!!!- 8月18日
まめちゃんママ
早いお返事ありがとうございます!!
妊娠中は薬など、めちゃくちゃ気を付けてたので授乳中はどうなのかなぁと(´・ω・`)
相談、明日の朝イチに電話でしてみます!
ありがとうございました!!