![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で2人目妊活中。クロミッド服用後、卵胞20mm。排卵は25mm〜で、22日以降に予定。排卵検査薬はまだ陽性ラインなし。経験談をお聞きしたい。
多嚢胞性卵巣症候群で2人目妊活中です
クロミッド服用後病院で診てもらい16日時点で卵胞が20mmほどでした。クロミッド服用したら25mm〜の大きさで排卵すると言われたので19日ごろかなー?と先生に言われたました。
病院で診てもらった次の日から毎日朝と夜の1日2回ドクターズチョイスの排卵検査薬を使っているのですがまだ陽性ラインが出ていません😰
ドクターチョイスの検査薬は排卵2日前から陽性ラインが出ると書いてあったので22日以降に排卵するとなると卵胞は30mm〜くらいになるのかと思うのですがそのくらいの大きさで排卵した方いらっしゃいますか??
多嚢胞性卵巣症候群でクロミッド服用して妊娠した方、よろしければ経験談等教えていただけるとありがたいです🥺
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしはいつも30㎜育って排卵しますよ〜^ ^
大きくなるので排卵痛があります。痛いけど排卵日特定しやすいです^ ^
![ぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ🐼
2人ともクロミッドを服用しての妊娠です😊
1番成長して26mmくらいだったと思います🙄
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!卵胞が大きくなりすぎるとあまり良くないと書いてあったのですが妊娠できますでしょうか、、?💦
ママリ
わたしは1人目クロミッドで1周期目で妊娠できました^ ^
その時の卵胞サイズは忘れてしまったのですが、今3人目妊活中で、卵胞は毎回30㎜前後ですが、ちゃんと排卵してるみたいです^ ^(2週期目になります)
はじめてのママリ🔰
私も今回初めてのクロミッドです!副作用がきつかったのでできれば今回で妊娠したいのですが🥺お互い妊娠できるといいですね🤰