

みさりんまま
うどんって、つぶすのすごく大変なのに、食べてくれないと悲しいですよねー(;_;)
うちは、1回目はお粥、2回目はパン粥です♪パンを冷凍させて、おろしきでおろし、だしと一緒に煮込むだけです(^^)うどんよりはるかに簡単な上に、結構とろとろになるので、お子さんも食べやすいのでは?
そろそろそうめんもチャレンジしようかなぁというところですが(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
もしよければ参考になさってください♬

けいちゃま
うちも、もうすぐ7ヶ月ですが、まだうどんはうまく食べられません(。>A<。)
粒が大きくなりがちだからですかね~。
おかゆはよく食べてくれます☆
うちの子はパン粥にトウモロコシの粉末を混ぜてコーンスープっぽくしたのをよく食べてくれます!
それから、タンパク質を補うためにお豆腐を湯に通してから、裏ごししてジャガイモやさつまいものペーストと混ぜ合わせたのも好きですよ(*^-^*)
だんだんと、モグモグ期になるにつれて柔らかさが難しいのでベビーフードを買ってお手本にしています。

ぽるん
はじめはお野菜から混ぜていきました。お野菜も離乳食の本で丸になっているものからひとつずつはじめ、8ヶ月の今は随分レパートリーが増えました!自分たちが食べ物の材料から少しずつ避けて作っていました!野菜を湯がいた時の湯で汁は、野菜出汁として冷凍するとスープとかで使えるので製氷皿にいれていますよ!

kanaharu
回答ありがとうございます!
そうなんです…(´д`|||)てっきり食べてくれるものだと思い、半玉分を作り冷凍しとけばいいやぁと思っていたら食べてくれなかったので嘘~!って感じでした(笑)
なるほど☆パンの方が簡単ですよね!うちは毎朝パンなのでササッと作れちゃいそうですね♪
試してみます!

kanaharu
回答ありがとうございます!
やはりうどんよりもパンの方が食べやすいんですかね?
コーンスープ系はまだやったことないので試してみたいと思います♪
豆腐とジャガイモやサツマイモを混ぜ合わせるのもいいんですね!2週間くらい前にサツマイモ粥を作ったところ食べなかったんですが、また挑戦してみたいと思います!

kanaharu
回答ありがとうございます!
一応野菜のゆで汁とかは冷凍してるんですが、イマイチ何に使えば良いのか分からず、結局捨ててしまってます。スープで使うというのはレンチンしてそのままスプーンで飲ますだけですかね?
それとも何か加えてからあげる?ということなのでしょうか?
質問ばっかりですみません…(´д`|||)

ぽるん
スープとして使う場合は、ゆで汁とお野菜とタンパク質の具材を入れて野菜スープにしてあげたり、リゾットにする場合は、上記にお粥をいれて、粉チーズを少し入れてあげるとリゾット風にはなりますよ!

kanaharu
お返事遅くなりすみません。
回答ありがとうございます!
ゆで汁に野菜などを加えるといいんですね♪
リゾット風もやってみたいと思います!
コメント